両シリーズとも2014年モデルの住宅設備向けの
フィルター自動掃除付き(ボックスタイプ)シリーズ。
ダイキンのFXシリーズと日立Vシリーズ比較
購入前に値段が変わることも予想されるので、しっかりチェックすべし。
今回も比較サイトでは比較しきれていない細かい点を比較する。
これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
S25RTFXSとRAS-V22Dを鬼比較
以下、ダイキンFXと日立Vと呼ぶことにする。
まず両メーカーの売り
ダイキン:ストリーマ
日立:ステンレス
ダイキンのストリーマとは?
ストリーマは、フィルターに捕獲したダニ(フン・死骸)・カビ・花粉等を強力に分解する。部屋の空気だけでなく、機械内部にもストリーマを照射することで、カビ菌・ニオイの原因菌を分解・除去する、というもの。
日立の白くまくんの場合
一方、日立Vボックスタイプのフィルター自動お掃除機能つきなんだが、ステンレスを使っている点が違う。
さらにステンレスフィルターも使用されており、除菌と汚れを寄せ付けない効果がある。
フィルターだけではなくて通風路やフラップにもステンレスが使用されているがこのVシリーズは熱交換器まではコーティングされていない。
日立の場合、もっと上のランクのシリーズから熱交換器までチタンコーティングされている点に注意。
一方ダイキンはプラスチックのみだが、先ほどのストリーマがある。
なので清潔度の面では甲乙つけがたいのだ。
センサー
ダイキンFX:なし
日立V:日射センサー
日立には日射センサーがついていて、これによって日差しの加減を感知するので自動で省エネ運転可能。
気流制御
ダイキンFX:風ないス運転
日立V:特になし
ダイキンの『風ないス運転』とは
ボタンを押すだけで風向と風量を自動調節、体に風を直接当たりにくくさせるものだ。具体的には冷房、ドライの場合フラップ(風向版)の向きが上に、暖房の場合下向きになるという簡易的な機能。
除湿
ダイキンFX:さらら除湿
日立V:(パワフル・手動)
ダイキンFXの場合
ダイキンのさらら除湿はハイブリッド方式という他のメーカーにない特殊な方法を取っている。必要な除湿量に応じて熱交換器の全体、または一部だけを冷やして無段階コントロールで除湿するのだ。
日立Vの場合
手動除湿の場合、16℃~32℃まで温度設定しながら除湿も可能。
日立Vは再熱除湿方式。
再熱除湿方式について知りたい方はデスクトップの方は右、スマホの方は下のカテゴリー・一覧の一番下『エアコンの100V200V・仕組み・冷媒・インバーター・除湿 』を参考にしていただきたい。
エアフィルター以外の付属フィルター
ダイキンFX:チタンアパタイトフィルター(10年交換不要)
日立V:なし
一番手前にあるエアフィルターは全メーカーついている。
イメージ写真↓
これの奥につけるフィルターの事だ。
ダイキン エアコン用光触媒集塵・脱臭フィルターのイメージ
少し大き目
エアフィルターをつける前にエアコンの半面にこれを設置してから
エアフィルターを取り付ける。
ここからがどのサイトでも比較していない鬼比較の真骨頂↓
自動運転
自動運転の利点は自動ボタンを押すだけで自動的に運転モードを選択してくれる点。ただ、メーカーや機種によって運転内容や選ぶ運転モードの差がある事は知られていない。
ダイキンFX:快適自動運転
日立V:自動運転
両シリーズとも、室内・室外温度に応じて、除湿、冷房、暖房のいずれかを選択してくれる。
ダイキンFXに『快適』自動運転とパンフレットにも書かれてあるのは、Fシリーズから除湿性能がアップして快適さがアップしたため付けたものと思われる。
一方
日立Vには日射センサーが付いているのでさらに
部屋に入る日差しを感知することで省エネ運転が可能。
メーカーや機種の違いで自動運転の方法にも違いがるのでしっかりチェックすべし。
おやすみ機能
おやすみ切タイマーとも言われるが、それと入/切タイマーとの大きな違いは眠っている間も快眠できるように微妙な温度調節を自動でしてくれる点だ。使い方を間違うと逆に寝苦しくなる可能性があり注意が必要。
ダイキンFX:おやすみ運転
日立V:みはっておやすみ運転
ダイキンの場合
冷房・暖房運転時に、快眠ボタンを押し1時間刻みで運転を切る設定可能。約3時間かけて設定温度を2℃下げていき、起床時刻の約一時間前から設定温度を1℃自動的に上げる。これにより快眠が可能になるという事だ。
日立Vの場合
冷房・除湿運転時におやすみに適した風速でのタイマー切運転の事。時間が経過して運転停止した後も、室温が上がると設定温度をひかえめにして自動で再運転を行う。
ちなみに日立Vの場合暖房時には再運転は行なわず、設定した時間に運転を停止するとの事。
フィルター自動お掃除時間
ダイキンFX:最長約8分
日立V:約7分
ダイキンの場合
積算時間に応じて約1日運転した後に停止で掃除運転を始める。
もしダイキンの自動内部クリーンを『入』にしていた場合、冷房・ドライ運転停止後に乾燥運転約120分あり。
日立Vの場合
暖房や冷房などを15分以上運転してから停止したときに、『前回の「フィルター掃除」運転終了から運転時間の積算が10時間を超えている』または
「1週間以上運転していない」場合に掃除運転する。
ecoこれっきり・冷房・除湿運転後の場合内部乾燥運転が約5分の後にフィルター掃除がはじまる。
・どちらも自動で運転させるかどうかは細かくリモコンで設定可能。
内部クリーン(乾燥)
エアコン内部が湿っているとカビが増殖しやすくなる。それを防ぐのが内部クリーンだ。機種によって基本運転時間の差がある。
ダイキンFX:約120分
日立V:約60分
・もちろん両機種ともに内部クリーンの解除も設定可能。
設定できる温度単位
ダイキンFX:1℃単位
日立V:1℃単位
ダストボックスサイン
自動でフィルター掃除したホコリをダストボックスにためるが、どちらもエアコン本体のおそうじランプが光る事で掃除の時期をおしえてくれる。
ダイキンFX:あり
日立V:なし
ダイキンFXの場合
ダストボックスのサイン以外にストリーマのお掃除サインもある。このストリーマユニットの掃除をおこたるとストリーマ放電できなくなるので効果がなくなってしまう。
1800時間以上運転するとランプが点滅して教えてくれる。
ストリーマユニットの掃除について詳しく知りたい方はデスクトップの方は右、スマホの方は下のカテゴリー・ 一覧の
一番下から二番目『エアコン掃除・クリーニング 』を参考に
していただきたい。
日立Vの場合
サインはないが、1年に一度を目安にダストボックスを取り外して掃除してくださいと記載あり。使用環境にもよるので最初は小まめにチェックした方がいいだろう。
新冷媒R32
ダイキンFX: 〇
日立V: ×
新冷媒について知りたい方はデスクトップの方は右、スマホの方は下のカテゴリー・ 一覧の一番下『エアコンの100V200V・仕組み・冷媒・インバーター・除湿 』を参考に していただきたい。
リモコンホルダー
ダイキンFX:付属
日立V:付属
据え付け位置の設定
エアコン本体が部屋の中央なのか、左端なのか右端なのか。きちんと設定することでより効率のいい運転が可能になる。特にセンサー(カメラ)つきエアコンでは大事な設定。
ダイキンFX:できない
日立V:できない
ダイキンFXと日立Vの共通項目
上下左右風向切り替え自動・入/切タイマー併用可
生産地
ダイキンFX:日本製(リモコンは除く)
日立V:不明
型番
ダイキンFX
S22RTFXS,S25RTFXS,S28RTFXS,S36RTFXS,
室内電源200Vの S40RTFXP,S56RTFXP,
室外電源200VタイプのS40RTFXV,S56RTFXV
6畳から18畳まで。
全畳数のタイプで白とベージュ色あり。
日立V
RAS-V22D,RAS-V25D,RAS-V28D,
RAS-V36D,RAS-V40D2
6畳から14畳まで。型番の最後に2が付くのが200V その他は100V