家電の徹底比較

パナソニックCS-HX285CとCS-NX285Cの違い

両シリーズともパナソニックの2015年量販店向けモデルで最上位クラスのエアコンだ。

パナソニックHXシリーズの室内機

パナソニック2015年HXシリーズ室内機(すべての畳数で同じサイズ)

2色。

パナソニックNXシリーズの室内機

nxシリーズ室内機の大きさ全部同じ

白のみ。

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

パナソニックCS-HX285CとCS-NX285Cの違い

以下、HX:、NX:と省略して表記する。

スペック

CS-HX285Cのスペック

CS-NX285Cのスペック

能力の平均は同じだが
カッコの中の最大・最小運転能力に注目。最大運転能
力は大きいほど、最小運転能力の場合は小さいほど快適性能
が良くなる。

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

エアコン室内機・室外機セットの値段をチェックする

まず一番の違いがNXだけの特徴。

音と光。

NXシリーズはエアコン本体から音(音楽)を出せる点と、ムーディーなLEDライトで間接照明も可能!

cats

光は2つの色調から選べて雰囲気が変えられる。

これによってくつろぎ感を演出できるのだ。

寝る前はオレンジの暖かい色が最適だろう。

音・曲を楽しむ

エアコンに内蔵された音楽(3曲)や、Bluetooth機器(スマートフォンなど)の音源をエアコンで聴く事ができる。

mainbanner02

エネチャージシステム

HX:〇

NX:×

エネチャージシステムとは?

従来のエアコンは室外機の霜取りをする必要がある場合は暖房を止めざるを得なかった。なので暖房にもかかわらず数分間冷風がでる場合があったのだが、エネチャージシステムの場合、捨てられていた熱を有効利用することで暖房を止めずに運転。

暖かさをキープできるというもの。

センサーの違い

HX:日射センサー・ひと、ものセンサー・床温センサー

NX:ひと、ものセンサー

日射センサーとは

日差しの具合を感知し温度を自動調節し無駄な運転を抑える機能。

具体的にはエコナビボタンを押すことでオン・オフ可能。

冷房・除湿時:曇りの日や夜は、約1~2℃高めに、暖房時:晴れた日の昼間は、約1℃低めに。さらに外の明るさに合わせて本体ランプの明るさも自動調整。

ひと・ものセンサーとは

熱の動きから人とものを見分け、人がいるエリアに絞って冷暖房を行い、高い節電効果も期待できる。

床温センサー

足元周りの温度を検知する事で足元が寒い時は暖房を強くして暖かさをキープする。

リモコンの蓄光ボタン

真っ暗の場合でも、少しの間ボタンが光ってくれるもの。ボタンが見えなくて明かりをつけるという煩わしさがなくなる。

HX: 〇

NX: ×

室外機

HX:耐塩害室外機

NX:一般的な室外機

HXの場合

海の近くでは金属がさびる事が知られているが、室外機も同じ。なので沿岸部や海に囲まれた地域のエアコンが高いというのは塩害対策されているエアコンの場合が多い。

型番

HX

CS-HX285C  CS-HX365C2  CS-HX405C2  CS-HX565C2  CS-HX635C2  CS-HX715C2  CS-HX805C2

10畳から26畳まで。型番の最後に2が付いてるのが200V の意味。その他は100V。

NX

10畳:CS-NX285C(100V)

14畳:CS-NX405C2(200V)

室外機

パナHX

2015年パナソニックHXシリーズの室外機サイズ(すべての畳数で同じ大きさ)

パナNX

各専門サイト参照

※例  S22STESの場合22型2.2kWタイプ=6畳

22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)