通りすがりのエアコンマニア タイランド編!

アジアの微笑みの国、観光大国と言えばタイランド!

そこで見つけた東南アジアの旅、エアコン編です

あり得ない!バスの中にルームエアコンの室外機が!!

しかも動いてた笑。熱風はどこに排出されるのか!

道を歩いてたらすごい状態のエアコンの室外機がありました笑。撤去するのめんどくさくなったのかな(笑)

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)

収穫!初めて見るエアコンメーカー『モーニングスター』

コレは初めて見た  ケント、

タバコかよ!

おお!エレクトロラックス!今まで回った東南アジアではこのメーカーのエアコンはほとんど見かけませんが、世界的な家電メーカーですね!調べたらスウェーデンの会社

これは初めて見るエアコンメーカー、クールスペースだって!

すごいeエアコン見つけた!初めて見るメーカーだね、エレメント?羽根が少し変わってる

なんか古そう。ヤシマ?日本のメーカー⁉︎日の丸っぽいマークだ。ちなみに首都のバンコクでも何台か見つけました。

2016年のタイのエアコンの広告。右のは安いけどメーカーがさっぱりわかりませんね。1バーツ3.1円として37200円ぐらい。日本よりちょい安でしょうか。興味がある方はしっかりチェック!

なんか古そうなエアコンの室外機発見!ファンの形に特徴あり。

タイで見つけた三菱のエアコン。ウィンドウショッピング。

三菱のエアコン 室外機に何故か《カリフォルニア》の文字。コレは初めて見た。何故だ??

in タイランド

タイの電気屋で売られていた シャープエアコン

日本で売られてるものとは若干デザインが違いますね! こういう違いも面白いもんです。

タイで売られている パナソニック のエアコン。店頭に展示されてたので早速チェック!上が開いて気流を調整するタイプは日本では見たことがないので斬新に感じる。

ダイキン のマークがど真ん中にきてた

あまり見かけないタイプの業務用エアコン?の室外機。

 陰に犬が隠れているのがタイランド流( ´・ω・)

メーカー名の表示もあり。

タイで見つけた東芝のエアコン。 珍しく設置されたばかりっぽい。東芝のエアコンは、いままでの東南アジア旅で見かける機会は少なかったですが、 不祥事の影響がこれから海外でどうなっていくのか、心配ではありますね(2015年時点の話)

東南アジアでたまに見かけるFOCUSというエアコンメーカー 実はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイにある会社であるとわかった。 このあたりでは幸いにも三菱の方が見かける機会が多いかな♪

東南アジアでたまに見かけるFOCUSというエアコンメーカー。

面白いエアコンメーカーを見つけた! 

初めて見るメーカーだが

COKAN !?【こかん】

世界には不思議な社名がたくさんあるもんだ。

今日はタイのアパートで初!

エアコンの清掃がやってきました♪ 東南アジアを旅していると恐ろしく汚いエアコンも見かけますからね~日本だと丈夫なビニール製ので囲うのを思い浮かべますが、こちらでは見たことない清掃方法に興味津々

しっかり内部の熱交換器まで清掃して、ブローで水滴までベランダの外に吹き飛ばして綺麗にしてくれましたぴっかぴか大満足(^^)/

はじめて泊まったホテルはやたら音がうるさいなと思ったらこの作り

ベランダに熱風。室外機がこの位置なので音がモロに裏のシャワー室に入って部屋まで聞こえてくる。

 裏は網戸。

この窓の作りはよく見かける。 面白い作りだが理由があるんだろう

初めて見つけたエアコン。ATTACT

タイのパタヤにて発見!今のところ見つけたのは、この1台のみ。

横浜でタイの国旗にペイントされたエアコンの室外機を発見!これは現地タイでも見たことが無い!

タイで割と見かける車移動式の両替屋さん。このマークは アユタヤ銀行 でした。上手くエアコンの室外機が出ている、専用車ですね

隣国編 カンボジア

カンボジアのプノンペンにあるイオンモール内に パナソニック のエアコンの広告発見!

少しづつではありますが、東南アジアのエアコンはパナソニックの存在感が増えてきているかも、世界的な空調の王者ダイキンを追いかける!

Amazon売れ筋の家電特集

楽天 24時間限定⏱️ 楽天 スーパーDEAL

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。
テキストのコピーはできません。