白くまくん XシリーズとXJシリーズの違いは、販売ルート(家電量販店 vs ネット通販・住宅設備業者)と、XJシリーズにのみ搭載された3つの特化機能(カードキー対応・HLINK接続・ドレンアップキット対応)にある。基本性能(凍結洗浄・ファンお掃除ロボ・省エネ性能など)は全て同等。さらに2026年モデルでは、両シリーズともLAB制御を搭載し、室温安定時に低出力運転へ自動切替することで暖房時15%・冷房時12%の電力削減を実現。従来のON/OFFサイクルを抑えて温度・湿度を安定化するため、長時間運転や高断熱住宅で特に効果を発揮する。
日立『白くまくん』の家電量販店向けXシリーズと、住宅設備向けXJシリーズの違い、および2026年モデルと2025年モデルの違いをわかりやすくまとめた。
まず型番の末尾が26で終わるのが2026年モデルで、25で終わるのが2025年モデル。XシリーズはRAS-XR○○、XJシリーズはRAS-XJ○○で始まる。