2016年版の霧ヶ峰はラインナップが増えたため、今年は上位機種(上)を三つにした。だが今回の比較ではXシリーズよりもZ(W)の方が厳密には上位機種である。
Zシリーズ室内機
ウェーブホワイトとウェーブブラウンの2色。
Xシリーズの室内機
ウェーブホワイトのみ。
これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
三菱電機・霧ヶ峰のMSZ-ZW6316S(上)とMSZ-X6316S(上)の違い
以下、Zシリーズ:、Xシリーズ:と省略して記載。
スペック
※カッコの中の最大・最小運転能力にも注目。最大運転能
力は大きいほど、最小運転能力の場合は小さいほど快適性能
が良くなる。
まだどのメーカーかも決まってない方には役立つページ ⇒ 詳しくはコチラ ⇒ エアコンメーカーを鬼比較!
ムーブアイ極の違い
Zシリーズ:17704エリア検知
Xシリーズ:3008エリア検知
ただZシリーズの検知エリアが多いだけではない。
センシング
Zシリーズ:360℃
Xシリーズ:160℃
つまりZシリーズには下のような機能がある↓
窓のある部屋にエアコンの設置の場合はぜひ活用したい機能。夏でも冬でも効率的、省エネにもつながる。
自然風の違い/自動風当てと風よけ可能か
Zシリーズ: 〇
Xシリーズ: ×
一番大事な大事な点なのでクリックで拡大↓newの部分
体感温度(温冷感)、しかも体の部位の温度を検知での自動制御というのがポイント。
同時に吹き分けも可能。
省エネ機能の違い
Zシリーズ: スマートSTOP
Xシリーズ: 切り忘れオートOFF
名前だけでは区別しにくいが簡単に言うと違いはスマートSTOPの場合は切り忘れ防止だけでなく、人の出入りを検知し、こまめに省エネ制御してくれるという事。上位機種ほど電気代が安いのは、このような機能の積み重ねでもある。
ハイブリッドナノコーティングされている部分
Zシリーズ:熱交換器と通風路とファン
Xシリーズ:通風路とファン
Zシリーズの場合、一番大事な熱交換器にコーティングがされている。熱交換器は業者を呼ばなければ綺麗に洗えない部分だ。
エアコン内部の汚れによって電気代がかさむという点は単に新品状態のスペックだけでは測れない。
アレル除菌脱臭空清フィルターの有無
Zシリーズ: 〇
Xシリーズ: ×
注釈によると、プラチナがニオイ分子を分解、調理臭やカビ臭などを除去。さらに捕まえた花粉やダニのフン・死がい、カビ菌の活動を抑制させるとの事。
10℃キープ暖房
Zシリーズ: 〇
Xシリーズ: ×
設定温度を10℃にキープすることで温度の下がりすぎを抑制。よく10℃を下回る寒い地域にとってはありがたい機能。これにより人が居ない間に節電しつつある程度温めるという使い方も出来る。
リモコンの違い
Zシリーズ: タッチパネル式リモコン
Xシリーズ: 従来のリモコン
タッチパネル式のリモコンという特徴あり。全メーカで今のところ三菱電機だけが採用している。
タッチするだけ、つまりスマートフォンのイメージと言った方がわかりやすいだろうか。
パッと見でわかる通りボタンがかなりシンプルになった。
ボタンがなくなった分は液晶に出る絵と文字の一覧表示から直感操作が可能に。
ラインナップ
Zシリーズ
MSZ-ZW2216 MSZ-ZW2516 MSZ-ZW2816 MSZ-ZW3616 MSZ-ZW2816S MSZ-ZW3616S MSZ-ZW4016S MSZ-ZW5616S MSZ-ZW6316S MSZ-ZW7116S MSZ-ZW8016S MSZ-ZW9016S
6畳から29畳用まである。最後の型番がSとなっているのは200Vという意味。その他は100V。
Xシリーズ
MSZ-X2216 MSZ-X2516 MSZ-X2816 MSZ-X3616 MSZ-X4016S MSZ-X5616S MSZ-X6316S MSZ-X7116S
6畳から23畳まで。最後の型番がSとなっているのは200Vという意味。その他は100V。