【コアヒート】コロナの新モデルCH-1223Rと型落ちCH-1222Rの違いは、発売年・本体価格の違いである。
新旧どちらも最高峰の遠赤外線暖房機(ファミリータイプ)で、家族でもしっかり暖まれる人気の一般ルートモデル。
CH-1223R(CH1223R)の発売日は2023年8月下旬
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
新モデル

CH-1223R-W ホワイト
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
違い
新モデルCH-1223R | 型落ちCH-1222R | |
発売年 | 2023年8月 | 2022年8月 |
機能・仕様は同じ。
現在の価格
型落ち
CH-1222R-W ホワイト
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
新モデル
CH-1223R-W ホワイト
- Amazonで商品を探す
- 楽天市場で商品を探す
- Yahoo!で商品を探す
new! CH-1223Rの新モデル(後継機種)も登場! ⇒ CH-12RBの比較記事へ
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
さらに型落ち
CH-1222Rの型落ち・旧モデルCH-1221Rも要チェック!
発売年
CH-1222R : 2022年
CH-1221R : 2021年
CH-1222RとCH-1221Rの違いは、発売年・本体価格の違いだけで機能は同じ
口コミ・レビューをチェック!
CH-1223Rの口コミ・レビュー
スポット暖房器具はシーズヒーターに限る
【デザイン】
ダイキンのセラムヒートを長年使用していたので
特に目新しさもない。
この暖房器具にデザイン性を求めるのは、
無理がある。【使いやすさ】
シンプルな作りで使いやすい。
縦横切り替えて使えるのはやはり便利。
特にゆらぎ運転が良い。【パワー】
スポット暖房器具としてかなり優秀。
弱運転でも赤外線効果でぽかぽかと暖まります。【静音性】
空気も汚さないしかなり静か。【サイズ】
安定させるための土台が大きく、
重さも少し気になるレベルだが安全の為なので
仕方なし。【総評】
電気ストーブは信頼性や耐久性、
水場で使う事も考えるとシーズヒーター一択。
なのでセラムヒートかコアヒートとなり、
安いコアヒートを今回購入。
ほぼセラムヒートと使い勝手も同じで、
赤外線効果もありぽかぽかと暖かい。
既に完成された暖房器具なので高望みはしませんが、改善できるとすれば眩しすぎる各種LEDランプ改善、無駄なパワーモニターランプの廃止、
使用頻度の少ない省エネセンサーや首振り機能の廃止によって軽量化、価格の引き下げ、省エネ化をぜひお願いしたい。
スポット暖房器具としてかなり優秀なので
万人におすすめします。
旧モデル・型落ちCH-1222Rの口コミ・レビュー
【総評】
電気ストーブは、昔のイメージでロクなものがないと思い込んでいたため、今まで石油ファンヒーターを使ってきた。
石油暖房も灯油買う手間、給油の手間、石油タンクもそこそこ重いので、わずらわしさを感じてたが、この電気ストーブはいい意味で期待を裏切ってくれた。
更に500W程度でここまで暖かい省エネ性能を鑑みると、電気暖房も随分進化したと感じる。4畳半~6畳程度なら概ねこれ1台でOKだと思う
引用 価格.com
何日か迷ってたら、見事に14年使ってたT社のやつが壊れたので、今回憧れのコロナを買いました。思ったより早く温かくなる。操作性も分かりやすくて良い。今のところ6目盛りで温かい。
追記
結局、2月3月も6目盛りで行けました、1日約10時間使用でなんと電気代は昨年より下がった
引用 アマゾン
部屋全体を暖めるのには向かないと書いてありますが、一度「強」にセットしてしばらくしてから3~4の「弱」にスイッチすればほんわかな暖かさに包まれ、空気もクリーンで個人的には気に入りました。コアヒートというのは今回買換えでいろいろ調べて知りましたが、省エネタイプでもあるし、どこまで電気料を抑えられるのか初めてなのでわかりませんが期待しています。それに製品的には日本製CORONAですから安心できます。
引用 ヤフーショッピング
さらに型落ちCH-1221Rの口コミ・レビュー
今年はそこまで寒くないせいか、朝はこれ1台で寒さをしのげます。
電気代は高いようです。エアコンの方が安いんじゃないかと思うくらいです。
ただ、朝はこちら1台で使用している為、マックスで使用しているせいもあるかと思いますが
マックスで1時間28円くらいの説明だったですが、そこまでは安くないです。
10日くらい朝だけ使用(マックス・1時間程度)して、2000位、電気代が上がっていました。
1メートル暮らし離れた場所でも暖かさが伝わるので、買って良かった事には間違いないです。使用して1ヶ月ほど経ちますが、家にいる時間が長いので、大活躍しています。
エアコンのように風が出ないので、乾燥しません。部屋全体を暖めるパワーはありませんが、首ふり機能があるのでコアヒートの周りにいればかなり暖かいです。
首ふりは、気にするほどではないと思いますが、少しカタカタと音が鳴ることがあるので★-1です。部屋を暖める程のパワーはないが、2メートル以内に居れば、ポカポカと暖かいです。優しい暖かさと言った感じ。タイマー機能が便利で、使えます
電気ストーブは初めて利用ですが思っていた以上に暖かいし、すごく静かで眩しくなくてビックリです。家族で過ごすなら部屋全体が暖かくなるエアコンを使いますが、ひとりならこれで良いかも。灯油を用意しなくていいし、安全面でも高齢者の家に良さそうで実家にも購入を考えています。
引用 楽天市場
こちらも参考に コロナの暖房器具
共通の機能
家族でもしっかり暖まれる一般ルートモデル
暖房出力
1150W
瞬間暖房
運転スイッチONですぐに赤熱するので、寒い帰宅時や脱衣所もすばやく暖められる!
高輻射ブラックセラミックコーティング
ヒーター管には人体に吸収されやすい波長3~20ミクロンの遠赤外線を放出する高輻射ブラックセラミックコーティングあり!水がかかっても壊れにくい耐久性に優れたステンレスヒーター管なので、寒い冬でも暖かく安心して使える機種。
キッチンや事務所などにも使える。
コアヒートから発せられた遠赤外線の輻射熱はストーブの様に空気を暖めるのではなく、太陽熱と同じように直接、物を暖めるので、離れていても温かさを実感できるのだ。
しかもストーブは換気が必要だがコアヒートはその必要なし、つまり空気を汚さない。
自動首振り
可動範囲はワイドな左右70°なので、好みの角度でワイドな首振り
運転できる。
※さらに手動で首を約60°動かすことができる。
持ち運び
上部の大型とってで持ち運びがラクラク!
操作部に段差があるので誤作動もしずらい造り。
操作パネル
転倒OFF(オフ)スイッチ
うっかり!カーボンヒーターを倒してしまった時にも安心。
確実に運転を停止してくれる転倒オフスイッチが内蔵されている。
過熱防止装置
予想外の異常過熱のときも確実に運転を停止。
警告音(ピーピーピー)と運転ランプの早い点滅でお知らせしてくれるので安全面はバッチリ!
保証
ヒーター部3年保証あり
日本製
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※上記画像はイメージです