エオリアの住宅設備向けで新登場したELシリーズCS-363DELの徹底比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
高効率ミドルタイプであるCS363DELは奥行きコンパクトなスタイリッシュモデルでZEH対応・ナノイーX(48兆)も搭載。
後半に比較候補となる機種の比較記事あり。
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました(一部除く)。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
目次をクリックで比較記事へ
CS-363DELの特徴(価格は一番下へ)
奥行きコンパクトなノイズレスデザイン
引用 パナソニック公式
ダークグレーは全畳数

クリスタルホワイトは14畳以上から(4.0~7.1kWクラスのみ)
高効率なスタンダードモデルELシリーズ
全機種 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)対応
ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEHゼッチ)は、エネルギー消費量がおおむねゼロの住宅のこと。

住まいの断熱性・省エネ性能を上げること。
さらに太陽光発電などでエネルギーを創ることで、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指す。
これに対応したエアコンが新登場ELシリーズ!
14畳以上のELシリーズはエネルギー消費効率が、建築研究所のホームページで公開されている冷房効率区分(い)を満たしている。
パナソニックの売りはナノイーX
ナノイーX(48兆)とナノイーX内部クリーン
最上位機種と同じナノイーX(48兆)を搭載!
冷暖房しながら部屋の空気の有害物質を抑制するなど清潔にしてくれる。

内部クリーンではナノイーXにより、室内機の熱交換器のカビ菌を除菌。

菌・ウイルス、カビ、花粉、ニオイ、PM2.5、アレル物質など、さまざまな有害物質を抑制。
ナノイー X送風

冷暖房・除湿のいらない季節におすすめで、エアコン停止中にナノイーXボタンを押せば作動する(温度調節は不可)
においケア
来客部屋のニオイが気になる時にもオススメで、エアコン運転中でも停止中でも、ナノイー Xを活用して室温や状況に適した脱臭モードで運転する。

リモコンのワンボタンで脱臭できるので、ぜひ空気清浄機の代わりにも!
においケアモードを使うと、使わない場合に比べ『空間臭 最大52%』も低減できる。
その仕組みは、においを熱交換器内の結露水でキャッチして、新ナノイーXで分解させ部屋と熱交換器のにおいを抑える(夏場の場合)
冷房などの運転中に、においケア運転できるだけでなく(運転時間は約30分)、停止時でもにおいケア運転できるので年中使える。
お掃除ロボット
他メーカーで言うフィルター自動掃除機能の事。パナソニックは、お掃除ロボットという名称で有名。
ELシリーズは、自動排出方式とダストボックス方式 切り替え可能タイプ

上の写真はフィルターお掃除なしで1年経過したホコリの恐ろしい状態↑こんな状態になると電気代も上がってしまう。

フィルターお掃除あり↑(約1年後)
フィルター掃除が面倒な場合は、お掃除ロボット付きに決まり!
さらに詳しくはパナソニック公式 清潔・空気清浄へ
new! 抗ウイルスエアフィルター

Ag+(銀イオン)に加え、抗ウイルス剤を新たにコーティング。捕集したホコリに潜む菌の増殖を抑制するだけでなく、ウイルスの数を減少させられるようになった。
エアコンから出る空気の清潔さアップ!
快速制御(立ち上げ時の温度シフト)

運転スタート後、エアコンが壁や天井からの輻射熱を考慮し、設定温度以下まで一気に冷やす新制御。実は暑い日の場合、設定温度になっても涼しさが物足りないと感じる原因は輻射熱。
最近は猛暑の日が増えているので重要な機能。
快湿制御(高湿時の温度シフト)
しつどが高い場合には、設定温度よりも少し低めの室温まで冷やすように自動でシフトするので、気が付かない間に快適性がアップしている!
夏場の快適さは温度が低い涼しさだけではなく、実は しつども関係してくるのだ。
詳しくはパナソニック公式 冷房へ
除湿の種類
快適除湿・冷房除湿・衣類乾燥
雨の日や花粉の時期におすすめの衣類乾燥モードが意外に便利。
衣類乾燥モードの場合

室内湿度に応じた風量で、除湿をしながら衣類を乾燥させ「ナノイー X」で部屋干し臭(生乾き臭)をしっかり抑制。
ELシリーズの場合は、通常の除湿と切り換えながら、室温を下げすぎずに湿度を上手に下げられる機能あり。
除湿に関してはパナソニック公式 除湿へ
日射センサー
検知できるもの↓
太陽の光

省エネ効果を発揮↑
日射の変化を検知し、エオリアAIが自動で冷暖房の強さを調整してくれる。
AI自動運転
センサーによる人の在・不在の検知
人が居なくなったら運転をセーブ。一定時間もどらない場合には自動で停止するのでラクに節電できる!この機能を使いたい場合は、最初に自身での設定を忘れずに。
さらに詳しくはパナソニック公式 エオリアAIへ
new! 新リモコン
大きな文字表示と0.5℃刻みの温度設定、機能も充実。

ダークグレー

クリスタルホワイト(4.0~7.1kWクラスのみ)
エオリアアプリ
つながるエオリア
無線LANアダプター内蔵
様々なモノがつながることで、もっと便利で快適な暮らしへ。
new! さらに誰もが自然に操作できるデザインにアップデートされたエオリア アプリで、スマートフォンとエアコンを連携!
風向・風量、運転モード、お手入れもスマホから設定可。
シリーズによって使える機能が違うので公式でチェック↓
エオリア アプリでできること
すぐでる冷房 /すぐでる暖房(おはようチャージ)
夏は汗だくの帰宅時などに嬉しい、ひんやりとした冷風をすぐにたっぷりと届け。
冬は寒い日の朝が苦手な人に便利な機能も搭載で、運転オンの時間を自ら学習し、時間になると高速で立ち上がり、すぐに温風を吹き出してスピーディーに暖められるなど。
足元暖房
(パワフル設定時約35℃)
冬にもエアコンを使うなら重要!大きなフラップが温風を押さえ込み、暖かさを足もとへ。最近のエアコン進化しているので冬の暖房使用でも増えている
うるおい暖房
これは冬場に役立つ機能。パナソニック製の加湿空気清浄機と連携させれば、空気の乾燥を防げるので便利!

2台同時に使う利点は乾燥を防ぐ加湿だけではない。
エアコンと加湿空気清浄機を2台同時、つまり新「ナノイー X」とのダブル発生により花粉とニオイの抑制スピードがアップ!
置き場所を変えるだけで効率アップ↓


エアコンと加湿空気清浄機を併用する利点は多い。
詳しくはパナソニック公式 暖房へ
空気清浄機の対象機種はnew! F-VXV90・ 型落ちF-VXU90とF-VXT90
ルームエアコン ELシリーズの仕様
| 機能 |
冷媒 |
冷媒 R32 |
| 室外機 |
高外気温50℃対応
※冷房能力を保証するものではありません。
耐塩害 |
| ナノイー |
ナノイーX 48兆 |
| 空気清浄 |
空気清浄フィルター |
| 清潔 |
new! 抗ウイルスエアフィルター(抗ウイルス・Ag+)
フィルターお掃除ロボット(自動排出/BOX切替)
熱交換器(親水コート/ホコリレスコーティング)
防汚防カビコーティングファン
ナノイーX内部クリーン
においカット
カビみはり(室内機内部)
おでかけクリーン
においケア |
| 気流 |
左右風向自動
パワフル
しずかモード
ワイド
スイング |
| 暖房冷房 |
暖房 |
足元暖房(足元35℃)
すぐでる暖房(おはようチャージ)
ほっとモーニングシステム |
| 冷房 |
快湿制御(温度シフト)
快速制御(温度シフト)
天井シャワー気流
すぐでる冷房
しっとり冷房 |
| 除湿 |
快適除湿(パーシャル制御)
冷房除湿
衣類乾燥 |
| センサー・AI |
おへや学習機能 |
| タイマー |
フィルターお掃除タイマー
入切タイマー(同時入切)
おやすみ切りタイマー |
| リモコン |
AIモード
バックライト液晶
0.5℃刻み |
| 便利 |
室温みはり
パワーセーブモード(常時) |
| スマホ連携 |
エオリアアプリ
無線LAN内蔵
シーン推定自動運転機能(快適帰宅自動ON)
加湿空気清浄機連携 |
new! 新モデルになっての進化点は下記の新旧比較を参考に
現在の価格
エオリア12畳用ルームエアコン CS-363DEL
詳細は各公式へ
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月14日 01時05分19秒 時点の参考最安価格 : (全ショップ在庫なし)
その他の畳数はこちら
パナソニック・住設エオリアELシリーズの価格一覧
トップへ戻る(特徴紹介へ)
似ているCS-363DEXと比較
CS-363DEL(ELシリーズ)とCS-363DEX(EXシリーズ)の違い
室内機のサイズ・デザイン・ラインナップも同じ2シリーズだが、違いあり。
本体カラー
ELシリーズ
引用 パナソニック公式
ダークグレーは全畳数。リモコンも本体色に合わせて2色展開

クリスタルホワイトは14畳以上から(4.0~7.1kWクラスのみ)
ELシリーズは最新の住宅トレンドをおさえたマットな質感のダークグレーも採用!

吹き出し口から天面など細部に至るまで作り込まれている。

モダンな部屋にも美しく溶け込むダークグレー
EXシリーズ

クリスタルホワイトのみで1色。
エアコンのエネルギー消費効率
ELシリーズ : ○ 良い(14畳〜23畳でZEH対応)
EXシリーズ : △ 普通(20畳・23畳でZEH対応)
長く使うほど電気代で大きな差が付く。
耐塩害仕様の室外機
ELシリーズ : ○ あり
EXシリーズ : △ 一般的な室外機

外気に晒される室外機(熱交換器(アルミフィン))を強化した、耐塩害仕様。
潮風などによるサビから守り、安定した品質、性能を長期的にキープできるのがELシリーズ。
こちらも参考に
公式のエオリア機能比較表へ
住設エオリア CS-363DEXの比較記事
写真は各公式へ
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月14日 01時05分19秒 時点の参考最安価格 :
¥150,000
新品150000円
(楽天・Amazon在庫なし)
中古最安:
¥158,640
中古158640円
CS-363DELの価格は パナソニック CS-363DELへ
EXシリーズの他の畳数はこちら
住設エオリア・EXシリーズの価格一覧(旧モデル・型落ちも含む)
実はEXシリーズは2種類あり(販売ルートの違い)機能が同じこちらも要チェック!
量販店向けエオリア・EXシリーズの価格一覧(旧モデル・型落ちも含む)
パナソニックのエアコン全シリーズまとめ
口コミ・レビューをチェック!
(全畳数含む)
ELシリーズ口コミ・レビュー
良い点:
- リモコンの感度が良く、操作がしやすくて快適に使える
- 冷房能力が高く、すぐに部屋が冷えて快適な温度になる
- 動作音がとても静かで、運転中でも気にならない
- 除湿機能も問題なく動作し、しっかり除湿してくれる
気になる点:
- 黒色は黒カビが付いた時に見えにくく、掃除の際に不便
価格.com
EXシリーズの口コミ・レビュー
以前に使用していたエアコンが壊れたので買い替えました。 不精者なのでフィルター掃除が自動でしてくれるのには助かっています。
暑くなる夏に向けて購入しましたが、なんとか間に合いました。とても効きが良く、すぐに部屋が涼しくなります。入眠時も涼しく眠れます。
上位機種よりも奥行きが短くコンパクトにできているのが購入のポイントの一つでした。実際につけてみて、小さい部屋なので大きさとしてはよかったです。機能的にも、最上位ではないが結構豊富なのでよいと思います。
引用 paypaymall
最上位機種ではないが、スマホアプリにより思い通りに自動制御でき、私は大満足です!
ホコリが多い部屋は、フィルター掃除の念入り設定で、ホコリが残らなくなりました!
引用 価格.com
こちらも参考に エアコンメーカーを鬼比較!!
トップへ戻る(特徴紹介へ)
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 鬼価格表
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!
🛒 Amazon 売れ筋の家電特集📦 Amazon 土日はポイント2倍!🎁 Amazon ふるさと納税🏆 楽天 勝ったら倍【ポイント増!】⏰ 楽天 24時間限定💰 楽天 スーパーDEAL