【6畳用ルームエアコン】パナソニックJシリーズの新旧モデル比較と特徴をご紹介。個人運営サイトで日本初!買い時がわかるAmazon・楽天・Yahoo 3社統合の価格推移グラフ(最安値)と「鬼価格表」でも時短チェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも効率良くチェック!
新モデルと型落ち、どちらもナノイー搭載機種の中で最安のスタンダードモデルJシリーズ。エアコンの中も部屋の空気もキレイに保てる清潔機能も搭載。
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました(一部除く)。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
新モデル CS-J224D
(CS-J224D-Wホワイト)
VS
旧型番 CS-J223D
(CS-J223D-Wホワイト)
新モデル CS-J224Dの価格
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月09日 04時09分32秒 時点の参考最安価格 :
¥73,700
新品73700円
(楽天・Amazon在庫なし)
中古最安:
¥62,100
中古62100円
型落ち CS-J223Dの価格
※CS-J224Dの型落ち・旧モデルがCS-J223Dである。
最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
新機能
以下は新モデルのみに搭載。
外出中に部屋の空気もエアコン内部もきれいにしてくれる便利な清潔機能を搭載。ナノイーX送風、フィルター自動掃除、内部クリーン運転をワンセットで行う。
朝の暖房使用時間をエオリアAIが学習し、2つまで記憶。最長60分前から予熱運転を行い、暖房スタート時に即座に温風が出るようになった!寒い日の朝もすぐに暖かくなって快適。
違い
リモコンデザインの違い

新モデルCS-J224Dは、リモコンの無線ボタンに色が付いて、少し見やすくなった。
スマートフォンと連携できるエオリアアプリで仕様可能。
室内機サイズの違い
外形寸法(高さ×幅×奥行)は、新モデルCS-J224Dが290×780×229mm、型落ちCS-J223Dが285×780×239mmで新モデルの方が奥行きが10mm小さくコンパクトになった。
発売年の違い
新モデルCS-J224Dは2024年発売、型落ちCS-J223Dは2023年発売
本体価格の違い
一般的に、新モデルは価格が高めに設定されていることが多い。型落ちモデルは価格がしばらくの間は安くてお買い得。
まとめ
| 新機能・特徴 |
説明 |
| おでかけクリーン・すぐでる暖房(おはようチャージ) |
便利な清潔機能と暖房時の快適性がアップ。 |
| サイズ・リモコンの違い |
室内機の奥行き・ボタンのデザインが違う |
| 発売年の違い |
新モデルCS-J224Dの一年前の機種がCS-J223D |
| 本体価格の違い |
新モデルは高価、型落ちは安い |
型落ちJシリーズは新しいJシリーズに比べて価格が安いが、製造年が古いため、若干の経年劣化があることも忘れてはならない。
似ている機種
CS-J224Dは主にネット販売される型番になり、量販向けはCS-◯◯4DJR・住設向けはCS-◯◯4DJへ変化した。
量販向けの型番にだけ、2つの新機能は搭載されていないので注意。
パナソニック ルームエアコン Jシリーズ
現在の価格
新モデル CS-J224Dの価格
機能紹介ページ公式
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月09日 04時09分32秒 時点の参考最安価格 :
¥73,700
新品73700円
(楽天・Amazon在庫なし)
中古最安:
¥62,100
中古62100円
型落ち CS-J223Dの価格
機能紹介ページ公式
new! 2025年モデル(後継機種)も登場 ↓
パナソニック全畳数 Jシリーズの価格一覧
口コミ・レビューをチェック!
(全畳数含む)
新モデル Jシリーズの口コミ:レビュー
良い点:
- アプリで外出先から操作でき、ネット接続で全てコントロールできる便利な機能
- 6畳から8畳の部屋では十分すぎるパワーで、設定温度通りにしっかり冷える
- しずかモードで動作音がほとんど気にならず、扇風機より静かで快適
- 四片の曲面デザインが美しく、23年製より見た目が良くなった
- 左右方向も自動で動く気流機能があり、部屋全体に風が行き渡る
気になる点:
- 見た目が大きく、狭い部屋では圧迫感を感じる場合がある
- リモコンが大きくなり、持ちにくくなったという声も
- 除湿機能が冷房除湿のみで、上位モデルより機能が少ない
価格.com
必要十分な性能。FシリーズよりJシリーズをお勧めします
【デザイン】
23年製シリーズより少しかっこよくなりました。
【使いやすさ】
基本リモコン操作ですが、23年製のリモコンとボタンの配置が変わりました。リモコンの液晶や基本的な操作のボタンは大きくていいのですが、リモコン全体も大きくなってきたようです。これはボタンが小さくて押しにくいという意見からなのかと思いますが、ちょっと持ちにくいです。
【パワー】
十分すぎます。8畳までは十分いけるでしょう。10畳でも?
【静音性】
おそらく静かな方だと思います。
【サイズ】
少し前に張り出し気味でやや大きく見えますが、これは仕方ないと思います。
【除菌・消臭】
ナノイーあった方がいいかと思いJシリーズにしました。まだ効果はわかりませんが。
【総評】
十分なパワーで、暑い部屋もすぐ冷えます。リモコンで設定した温度と部屋の温度計が殆どぴったりなのがびっくりします。
Fシリーズと違って、気流が左右方向も自動になるのは意外にいい点ではないかと思います。なかなか快適です。
エオリアアプリの接続も、2台目だったせいか、すぐ接続されてよかったです。
ナノイー、スマホ操作、左右自動気流、2モード除湿ができるのがFシリーズとの違いになりますが、価格の差も小さく、こちらのJシリーズの方がいいと思います。
価格.com
総合して普通です。
強調したい満足点も不満点も無く普通です。
ナノイーXの効果はまったく感じません。
価格.com
型落ちJシリーズの口コミ・レビュー
-
満足度: 5/5
-
デザイン: シンプルで、どの部屋にも合うデザイン。
-
使いやすさ: 基本的な機能が備わっていて、操作が簡単。
-
パワー: 十分な冷暖房能力。
-
静音性: 比較的静か。
-
サイズ: コンパクトで場所を取らない。
-
除菌・消臭: ある程度の効果はあるが、懐疑的な意見も。
-
特徴: 0.5度刻みの温度設定が便利。Panasonicアプリを利用してリモート操作が可能。
-
購入経緯: 子供部屋用として購入。自動お掃除機能は不要と判断。家電量販店での価格と比較してホームセンターで安価に購入。
-
注意点: アプリの設定が5GHZ帯のWi-Fiには対応しておらず、設定が不便な場合がある。
引用 価格.com
共通の特徴
ナノイーX(9.6兆)を搭載しており、エアコン内部と部屋の空気を清潔に保つ。空気中の有害物質も抑制する。JシリーズはナノイーX搭載のスタンダードモデル。
ナノイーX内部クリーン
ナノイーXで熱交換器のカビ菌を除菌し、菌・ウイルス、カビ、花粉、ニオイ、PM2.5、アレル物質などを抑制。
においケア機能
ナノイーXを使って、エアコン運転中や停止中にも脱臭可能。夏場は熱交換器内の結露水でにおいをキャッチして分解する。
ホコリレスコーティング
Jシリーズを含む上位機種は、独自のコーティング技術によりカビの栄養源となるホコリ・油分の付着を防いで結露水でつるっと内部洗浄できる。
除湿機能
2モード除湿
室温みはり機能
運転停止中に部屋の温度・湿度を検知して、自動で冷暖房運転を行い快適さを保つ。
使いやすいリモコンとスマートフォン連携で、様々な設定が可能。無線LAN内蔵。
抗菌フィルター
Ag+(銀イオン)仕様で清潔。
無線LAN内蔵
パナソニック ルームエアコン Jシリーズ
新モデル CS-J224Dの価格
機能紹介ページ公式
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月09日 04時09分32秒 時点の参考最安価格 :
¥73,700
新品73700円
(楽天・Amazon在庫なし)
中古最安:
¥62,100
中古62100円
型落ち CS-J223Dの価格
機能紹介ページ公式
Jシリーズの価格一覧
こちらも参考に
パナソニックのカタログ比較表1
上位GXシリーズと下位Fシリーズも比較候補になる。
パナソニックのエアコン(旧モデル・型落ちも含む)まとめ
エアコンメーカーを鬼比較!!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 鬼価格表
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!