FH-CWZ46BYの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
【鬼比較】 季節家電・暖房器具 2020年版
コロナの石油ファンヒーターWZシリーズ。
後半に比較候補となる機種の比較記事あり。
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
FH-CWZ46BYとFH-VX4620BY(下位機種)の違い
FH-CWZ46BYと似ている FH-WZ4620BYの違い
FHCWZ46BYの特徴(価格は一番下へ)
暖房の目安は木造(戸建て)で12畳、コンクリート(集合住宅)で17畳まで。
消臭シャッター
灯油の燃えたニオイが少ない。プレミアム消臭「極(きわみ)」を搭載!
快適・足元暖房
温風は上に上がりやすいが、2層にすることで暖かさが、足元に行くように工夫された造り。
リモコンあり
灯油切れカウントダウン表示
灯油が無くなる前に表示でお知らせしてくれる機能。
給油お知らせメロディー
これがあるだけで気づかずに灯油が空になる事を防げる。
火力セレクト
設定温度ではなく、火力の大きさをお好みで調整できる。
新ecoモード
ワンタッチで設定温度を20℃に自動切り換えできる便利な機能。
※わかりにくい隠れた盲点
室温が20℃以上の場合に押すとどうなるのか?その場合は変わらず運転を続ける。室温が十分温かくなったが、消すほどでもない場合に使えるモード。
省エネセンサー
低騒音設計
new! FH-CWZ46BY の新モデル(後継機種)も登場!→ FH-CWZ46BYCとの違いへ
FH-CWZ46BY の口コミ:レビュー!
今までは吸排気式の石油ファンヒーターを使っていたので、購入前は使用中の匂いが気になるかなと思っていましたが、匂いは気にならない程度で安心しました。燃費効率はいいようです。
足もとから暖かく静かで快適に使っています。スイッチや設定画面が上部にあるのも使いやすいです。体の不自由な友人が同じのを購入し、リモコン付きなのでとても便利と勧めてくれました。我が家では今のところ使っていませんが…いずれ必要な時も来るかもしれません。使い始めなので省エネ度はまだわかりませんが無駄な勢いがないのでかなり省エネできると思います。
古い製品との替え替えです。性能はかなりいいです、特に静穏性と省エネは以前のものと比べてかなり良くなっています。ただ一つ気になる事は匂いです、少しですが部屋に入った時に気になりました。
色はグランブラックを選択。ホコリは若干目立ちますが、高級感のある落ち着いた色合いです。 【良かった点】 ・スイングルーバーがついており、足もとに向けて温風が吹き出すので、換気後に素早く部屋が暖かくなります。 ・油量表示が着いており、給油のタイミングが分かりやすい。 ・最も気に入ったのが「リモコン」です! 今までは3時間毎の延長ボタンを都度押すのが面倒でしたが、リモコンで操作出来るのは便利です。温度調整や運転停止も選べます。 【悪い点】 やはり価格が高いです。ですが、機能性・デザイン等含め総合的にみてもこちらのモデルを選んでよかったです。
リモコンで温度設定や停止ができるのも便利です。設置した場所があまり人の行き来がないところなので、省エネセンサーを使うことはそれほどないと思いますが、灯油のモチもよく、家計の節約になりそうです。 少し値段はしましたが、思い切って買って正解でした。
リビングで使用するので効率よく暖房できる機種を探していたのですが、使用した感じは、確かに以前の物に比べると効率よく暖房が出来ていると感じます。
音が静かで、エコモードが効いて、ストーブが付いているのか、付いていないのか、わからないほどです。後ろにゴミフィルターが付いているのは、画期的でした。
とても使いやすいです。温風も遠くまで届き大変暖かいです。消した後の匂いも多少はしますが、前に使っていたストーブと比べれば比べ物にならないくらい優秀です。買ってよかったです。
見た目に高級感、落ち着きがあります。動作音も静かであり、いい感じです。機能も充実しており購入して良かったと思います。
上下に稼働するルーバーがあり、遠くまで温めることができます。とても気に入っています。
これ1台で2部屋とも十分に暖まります。リモコンで温度設定や停止ができるのも便利です。設置した場所があまり人の行き来がないところなので、省エネセンサーを使うことはそれほどないと思いますが、灯油のモチもよく、家計の節約になりそうです。 少し値段はしましたが、思い切って買って正解でした。
本来なら満点と評価したい所ですが1日在宅で仕事をしていると7リットルのタンクが1日で無くなります。燃費は悪いかも知れません。エコモードで上手く使用してみます。
FH-CWZ46BYとFH-VX4620BYの違い
VXシリーズはハイスペックファンヒーターとなっている。
WXシリーズはNo.1 の消臭性能を誇るコロナの最高峰石油ファンヒーター!
シリーズ
FH-VX4620BY : VXシリーズ2色あり。
FH-CWZ46BY : WZシリーズ(上位機種) 1色のみ。
適用畳数
FH-VX4620BY : 木造(戸建て)で12畳、コンクリート(集合住宅)で17畳まで
FH-CWZ46BY : 木造(戸建て)で12畳、コンクリート(集合住宅)で17畳まで
通常点火時間
FH-VX4620BY : ◯ 65秒
FH-CWZ46BY : △ 75秒
リモコン
FH-VX4620BY : × ナシ
FH-CWZ46BY : ◯ あり
10年バックアップタイマー
FH-VX4620BY : × ナシ
FH-CWZ46BY : ◯ あり
1度セットした時刻は通常は電源プラグをコンセントから抜くと消えてしまうが、FH-CWZ46BYの場合は消えない。
停電後に再通電したときでも記憶されているので再度セットする必要がなく地味に助かる機能。
省エネセンサー
FH-VX4620BY : × ナシ
FH-CWZ46BY : ◯ あり
長く使えば使うほど電気代の差が大きくなる。
光触媒除菌・脱臭フィルター
FH-VX4620BY : × ナシ
FH-CWZ46BY : ◯ あり
ニオイを背面に誘導し、しっかり脱臭してくれるので意外に重要なフィルター。
※カタログには書かれていない隠れた盲点
光触媒除菌・脱臭フィルターの定期的な掃除はもちろんだが、その下にある円形のエアーフィルターの掃除も忘れてはいけない。
もしこれがゴミやほこりで目づまりすると燃焼不良の原因となるので注意。
光触媒除菌・脱臭フィルターの除菌と脱臭性能が回復する裏技↓
天日干しする(頻度は半年に1度が目安)
タンクモニター
FH-VX4620BY : × ナシ
FH-CWZ46BY : ◯ あり
FH-VX4620BY は給油タンクの側面に油量を確認できる目盛りが付いているが、このタンクモニターがあれば操作パネルから量を確認できて便利!
FH-CWZ46BYの価格は コロナ FH-CWZ46BYへ
長く使うことを考えれば、最高峰 FH-CWZ46BYがおすすめ!
FH-CWZ46BYと似ている FH-WZ4620BYの違い
どちらもWZシリーズではあるが、FH-CWZ46BYはルート限定商品となっている。
実は重要な違いあり!
通常点火時間
FH-WZ4620BY : ◯ 65秒
FH-CWZ46BY : △ 75秒
FH-WZ4620BYの方が早く点火できるので、満足度が高い。
色のラインナップ
FH-WZ4620BY : ◯ 2色
FH-CWZ46BY : △ 1色
FH-CWZ46BY-TUはアーバンブラウンのみ。
FH-CWZ46BYの価格は コロナ FH-CWZ46BYへ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
※上記画像はイメージです