ハイセンスのスポットエアコン新モデルHPAC-22Fと型落ちHPAC-22Eの違いは、排気ダクトの防虫網・隙間シール材の有無と発売時期・本体価格の違いである。
HPAC-22F(HPAC22F)は取付工事が不要でエアコン配管穴がなくても設置できる機種。リモコンで温度を感知できるバックライト付き体感リモコンを搭載の冷房専用。
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました(一部除く)。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
引用 ハイセンス公式
HPAC-22Fの発売日は2023年4月
違い
|
新モデルHPAC-22F |
型落ちHPAC-22E |
| 発売年 |
2023年4月 |
2022年4月 |
| 防虫網 |
new! 新搭載 |
ナシ |
| 隙間シール材 |
ナシ |
付属 |
new! 排気ダクトの防虫網

窓パネル使用時に便利な、虫の侵入を防ぐ防虫網を新採用へ!
型落ちは、少しだけ虫が侵入しやすい機種。
隙間シール材
もしもの時に便利な隙間シール材。
隙間なく設置できればラッキーだが、特に木造の場合は隙間ができがち。
ただ、付属の分では足りない場合もあるので、結局は買いに行くケースも多かった。
現在の値段
新モデルHPAC-22F
機能紹介ページ公式
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月10日 22時05分12秒 時点の参考最安価格 :
¥41,016
新品41016円
(Amazon在庫なし)
中古最安:
¥32,702
中古32702円
型落ちHPAC-22Eの比較記事
機能紹介ページ公式
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
こちらも参考に
ハイセンスのエアコン型落ちも含む まとめ
HPAC-22Fの口コミ レビュー
エアコンの修理までのつなぎ
【デザイン】
普通の白物家電
【使いやすさ】
単純なボタンしか無いので直感で使用できる
【パワー】
排気するために窓を開けてても普通に冷やせるくらいには協力
【静音性】
そんなものは無い、暑さでは眠れなかったが
これを使用した稼働音の中では眠れる
暑いよりまし
【サイズ】
ワンルーム用の壁設置エアコンを縦にしたようなサイズ
【除菌・消臭】
未評価
【総評】
エアコン壊れ修理までの間暑さに耐えきれなかったので購入
煩い以外には問題はないし、煩いのはこのタイプでは機構上仕方ない
普通に冷えるので、壁設置が難しいとかの場合はありかと
排気は外に行わないと駄目、冬場暖房代わりになるくらいの熱風が出る
クーラーだが冬に暖房代わりに出来るのでは?
価格.com
かなり冷えて満足です
エアコン工事しづらい部屋の為に購入しました。
窓へのダクト取り付けは少し手間ですが、DIYがあまり得意でない私でも説明書見れば出来ました。
6畳ほどの部屋ですが30℃超えの室温が稼働後は25℃以下まで下がりエアコンにひけをとらないくらいに快適になったのでとても満足です。
エアコンより電気代はかかりますが、エアコン工事しづらい部屋で暑さに悩まされている方にはオススメだと思います
ビックカメラ
六畳の部屋で扇風機併用で使用中。
運転モードは冷風/除湿/送風があるが、冷風以外未使用。
風量(音):強/弱のみ。強風時、テレビの音量を上げないと聞き取れないセリフ等あり、扉を閉めれば隣の部屋に届く音は僅か。弱風時、多少音あり、テレビの音量を上げるほどではない。(慣れもあるが睡眠時も大丈夫)
効き:良いとは言えないものの悪くもなく。扇風機と組み合わせることにより、快適に過ごせる。
耐久:設置して2ヶ月ぐらい経過、何事もなく稼働中。
電気代:ほぼ毎日、夕方or夜~翌朝まで、26or27℃設定で使用。7月の請求額が春に比べて4000円位高くなった。
ヤフーショッピング
超涼しい、ただし爆音
4畳で使用しています。部屋が狭いせいか30度に設定しても寒すぎるくらいとてもよく冷えてくれて最高ます!ただ音は会話が聞き取れないくらいの爆音です。かなりの音量でずっとブォンブォンいっていて木造賃貸で夜間につけたらクレームが来そうです。本体にそっと手を添えている時だけ静かになるので振動音かと思います。
楽天市場
友達親子が泊まりに来たときに、ゲストルームで使いました。子供たちだけで寝たので、音など気にせずに冷たい風が来て喜んでいました。
運転時 排気ダクトそれ自体からの放熱が大きく、このダクトへの遮熱対策が必要の様です。
アマゾン
共通の機能
ハイセンスから販売された、取付工事不要なスポットエアコン!
ルームエアコンと違い、取付工事が不要でエアコン配管穴がなくても設置できる特徴をもつ。
室外機のあるエアコンが取り付けできない部屋、一時的に涼しくしたいキッチンやガレージなど、これまでエアコンの設置が難しかった場所で使える利点あり。

熱中症や暑さによる体調不良の予防に使える。
簡単設置
窓パネル+排気ダクト付属で購入後すぐに使えて快適!
排気ダクトの有無
排気ダクトなしでは、スポット冷却(野外での使用がベスト)
排気ダクト装着すれば、室内を冷やせる。
※カタログには書かれていない隠れた盲点
付属の窓パネルと排気ダクトを使わずに締めきった室内で使用すると室温が上昇してしまう点は室外機ありのルームエアコンとは大きく違う。
スポットエアコンの利点は、本体がコンパクトなので移動が簡単で収納時も場所を取らない。
リモコン

夜でも使いやすいバックライト付きリモコン付属
タイマー
24時間ON/OFFタイマー搭載で、入タイマーと切タイマーの同時設定が可能となっている。
睡眠中に快適温度になるように上手くタイマー設定すべし!
選べるモード

(おやすみモード/パワフルモード/スマートモード(⾃動運転))
おやすみモードは冷やしすぎを抑え、快適な睡眠をサポートするモード。⾵量「弱」で運転し、8 時間後に運転を停止する。
パワフルモードでは温度が16℃になり強風量の運転になる。
スマートモードの場合は、部屋の温度を感知し快適に自動運転してくれるモード。
実はiFEEL(体感周囲温度感知)モードというのもあり、このモードの場合はリモコン周辺の温度を検知しながらの自動運転になる。
サーキュレーターなどを使ってない場合、部屋の上下で温度差が発生しやすい(下に冷気がたまりやすい)が、ハイセンスは自分の近くにリモコンを置くだけで、より正確に快適温度にしてくれるので便利!
※ リモコンは直射日光が当たる場所や、温度の影響を受ける場所には置かないこと。
水捨て不要のノンドレン仕様

しつどが高い場所で運転をおこなうと、ドレン水がたまりやすくなり、ドレン水が満水になって停止することが
あるとの事。停止したときは、容器を用意し下部排水⼝の排水ドレン栓をはずし、中にたまったドレン水を
排水する。
移動に便利なキャスター付き

スポットエアコンのいいところは移動させて使うことができるところ。ガレージや、6畳の部屋だけでなく、ルームエアコンの補助として、熱くなりがちなキッチンなどにも置けるのが良い。
| 型式 |
HPAC-22E |
| 電源 |
単相100V 50/60Hz |
| 冷風能力(kW) |
2.0/2.2 |
| 消費電力(kW) |
0.62/0.72 |
| 運転電流(A) |
6.4/7.0 |
| 除湿能力(L/h) |
1.74/1.94 |
| 風量(㎥/h) |
255/240 |
| 冷媒 |
|
| 名称 |
R32 |
| 封入量(kg) |
0.23 |
| GWP |
675 |
| 騒音(音圧) |
|
| 前方(dB) |
49 |
| 後方(dB) |
51 |
| 製品寸法(HxWxD)(mm) |
670x300x330 |
| 製品重量(kg) |
21.5 |
| 機能 |
24時間タイマー、時計 |
| 付属品 |
リモコン、取説、排気ダクト、窓パネル |
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに