ダイキンのエアコン・クーラー【鬼比較】※わかりにくい隠れた盲点も必見!
ビックカメラグループオリジナルモデルの型番
ハイグレードタイプのABKシリーズ 進化したポイントが多いのでしっかりチェック!
ダイキン AN63XABKP 新型
(AN63XABKP-Wホワイト)
VS
ダイキン AN63WABKP 旧型
(AN63WABKP-Wホワイト)
最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
新型
ビックカメラグループ(ビックカメラ・コジマ・ソフマップ)
旧型
ビックカメラグループ(ビックカメラ・コジマ・ソフマップ)
これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
重要な違い
NEW 新型は 業界初の「水内部クリーン」を搭載へ !
結露水で熱交換器を洗浄するという意味で水内部クリーンという名称。洗浄は最大60分、汚れを洗い流したあとはダイキン独自のストリーマ照射、そして送風乾燥、加熱乾燥へと連動させて運転させる。14畳タイプの場合、結露水は1リットル以上にもなるとのこと。
従来の機種よりカビ対策がしっかり出来るようになった。
熱交換器のホコリはカビの原因になるためしっかりとした対策が必要!
※わかりにくい隠れた盲点
ABKシリーズの上の上位機種がRBKシリーズ(うるさらX)なのだが、こちらも水内部クリーンを搭載。うるさらXの場合は加湿が可能なこともあり、冬でも水内部クリーンをしっかり行える機能と性能を備えている。
NEW 新型は 新形状のフラップで包み込むような柔らかい気流を実現へ!
暖房運転開始時に素早く部屋を暖めるための大風量は維持しながらも、心地よい風を届けます。設定温度到達後は壁面に沿って風を送る「垂直気流」で人が風を感じにくく、快適な暖房環境を提供します。
引用 ダイキン公式サイト 強い風を感じやすかった暖房運転開始時でも部屋が暖まる速さを変えることなく体に感じる風速を約70%低減
NEW 新型は 新・おやすみ運転を搭載へ!
新たに開発したスマートフォンアプリ『ねむロク』と連動し、深睡眠時間をはじめとした睡眠状況をスコアで確認可能。
入眠時や起床時間に合わせて心地よい眠りになるようにエアコンが室温を自動調節してくれる機能。
枕元に置いたスマートフォンがその人の入眠を検知してエアコンを連動運転させたり、睡眠時間や眠りの深さなどを元にスコアを表示することができる便利なアプリ。具体的に言うとスマホの画面上に何曜日に何時間寝たかとか入眠時間まで詳しくグラフ可され平均データまで確認できるようになる。さらに睡眠中の体の動きと室内温度・しつどの推移グラフや睡眠スコア(点数)と睡眠時間を表示。 さらに質のいい睡眠への豆知識まで案内してくれるという睡眠マニアにはたまらない機能が登場した!
以下は両機種に共通する特徴ある部分
本体価格は少しするが、長い目でみれば電気代で元が取れるだけでなく長年の快適さの差がかなりつく(隠れた盲点)
ダイキンの売り
ダイキンのエアコンといえばストリーマ!
プラズマ放電の一種である「ストリーマ」放電を用い、その分解力を熱エネルギーに例えると、太陽の16個分に匹敵するという。
エアコンの内部にストリーマユニットが付いておりダニ・花粉・ウイルスを代表とする、有害タンパク質・有害物質を分解・除去してくれる。※追記 新型コロナウイルスの抑制にダイキンのストリーマは効果があるのか?実験結果では、ストリーマを1時間照射することにより新型コロナウイルスは93.6%不活化させ、3時間照射することにより99.9%以上を不活化されたと発表された!
エアコンなのに空気清浄機能までそなえたダイキン!
※この2016年版からストリーマユニットの長寿命化により、お手入れが不要になっており楽。
AI快適自動運転
センシング&記憶学習で、部屋中を快適に
床・壁温度を検知して、輻射熱を推測。内容を判断し、ダイキン独自のコントロールと合わせて、空間全体が快適な自動運転を可能とした。
室内の温度や湿度、壁からの輻射熱、リモコンの操作履歴をAIが解析し、好みの温熱環境を学習
目標となる快適性を目指して、温度、気流をコントロール。
一定時間リモコンの温度設定が変更されないと、使用者の好みの環境であることをエアコンが記憶し、外気温や室内の温熱環境が変化しても好みの状況を再現する運転を行えるようになった。
いままで一日のうちにエアコンの温度調整をする回数が多かった人ほど嬉しい新機能。
もちろん冷房時にも。特に操作せずとも勝手に快適にしてくれるのが一番便利なのだ!
長く使うことを考えれば得な機能が多く、新型の方が断然おすすめ!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
余裕をもった適用畳数の機種を選ぶべし!