寒冷地向けエアコン 三菱電機・ズバ暖 ・クーラー【鬼比較】
MSZ-XD5620S 最安
(MSZ-XD5620S-Wホワイト)
VS
MSZ-ZD5620S
(MSZ-ZD5620S-Wホワイト)
最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
スペック・サイズ・期間消費電力量など
※カッコの中の最大・最小運転能力にも注目。最大運転能
力は大きいほど、最小運転能力の場合は小さいほど快適性能
が良くなる。
カタログの表示のスペックの見方に関してはパナソニック公式サイトでかなり詳しく記載があるのでこちらを参考に⇒項目ごとにチェックしながら絞り込んでいくことで、お部屋に最適なエアコンを選べる
表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方
型番の中の数字で何畳用か判別可能。
22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)
まだどのメーカーかも決まってない方は参考に⇒ エアコンメーカーを鬼比較!
重要な違い
2020年版で新しく追加された機能
世界初、「デュアルオンデフロスト回路」で霜取り中も吹出し温度を維持し快適性がさらに向上【FD・ZDシリーズ】
ZDシリーズ : ◯ あり
XDシリーズ : ☓ ナシ
室外機の熱交換器を上下に分け、半分ずつ交互に霜取りと暖房運転を行う新開発の「デュアル
オンデフロスト回路」を新搭載!これにより冬場の快適度が従来の機種に比べアップした。
2020年度 三菱ルームエアコン「ズバ暖霧ヶ峰シリーズ」発売のお知らせ
ムーブアイの違い
ZDシリーズ : ムーブアイmirA.I (ミライ)
XDシリーズ : 通常のムーブアイ
夏場の場合
冬場の場合
違う要素は多いが一番重要なのは体感温度・体の部位を検知による、きめ細かい空調が可能かどうか。
「おまかせA.I.自動」に進化!【2020年版 FD・ZDシリーズ】
AIを使ってエアコンが考えてくれるので以前よりも自動で最適な運転に切り替えできるようになった!
床や壁の温度や、窓からの日射熱や外気温の
変化などを検知し、部屋にいる一人ひとりに起こる少し先の体感温度変化と湿度を予測しま
す。これらの予測結果に基づき、AIが最適な運転モードと気流に自動で切り替えることで快
適性を向上しました。
特に何もしなくても快適になっている状態が一番楽なのだ。
暑い・寒いの感覚は、手先・足先の温度変化を見れば分かる、と余裕の三菱電機!さすがセンサー性能ナンバーワン。
暖房機能の多さ
ZDシリーズ : たくさん
XDシリーズ : ないのがある
ZDシリーズにあってXDシリーズにない機能が
冷気カット暖房・10℃キープ暖房・急速Wヒートである。
冷気カット暖房の場合
窓の隙間からくる冷気をカットしながら、人がいる方を暖めるという仕組み。
先読み運転
ZDシリーズ : あり
XDシリーズ : ナシ
2019年版からセンサーの360°センシングにより住宅性能まで分析できるようになっている。
少し未来の体感温度を予測して快適にしてくれる世界初の技術!
エアコンの冷房でいつの間にか体が冷えているという経験をした方は多いはず。この機能があれば快適度が変わる。
外の暑さがおさまったり、窓からの日差しが弱まったりする影響で、室温が変化する前に先読みして運転。
冷やしすぎを防ぐから快適で省エネ
自動風あて・風よけ
ZDシリーズ : あり
XDシリーズ : ナシ
超快適。
一人ひとりに合わせて風を送る事が可能!寒さを感じやすい足元も、ピンポイントで見てあたためる三菱の特徴ある機能のひとつ。
再熱除湿方式の除湿
ZDシリーズ : あり
XDシリーズ : ナシ
寒くならない除湿・再熱除湿方式が助かる。
抗菌・撥油フッ素フィルター
ZDシリーズ : あり
XDシリーズ : ナシ
ZDシリーズの場合、ハイブリッドナノコーティングが熱交換器や通風路にも施されている。
はずせるフィルターおそうじメカ
ZDシリーズ : あり
XDシリーズ : ナシ
これはかなり便利。かゆい所に手が届く清潔エアコン!
これが出来ないと高い費用を払って業者に清掃してもらわないといけない確率が上がる。回数が多いと割に合わなくなってくるのだ。
ちなみにXDシリーズの場合はフィルター自動掃除がついてないので下のようになる。
清潔なはずせるボディ
三菱電機・霧ヶ峰独自の特徴あり!フラップを外して、ファンや通風路まで簡単に掃除可能。
※フラップを取り外すことはできない。
両機種に共通する特徴ある部分↓
屋外温度 46℃でも運転を継続する「STRONG(ストロング)冷房」で猛暑でも快適
従来の暖房運転時の屋外温度マイナス 25℃での運転保証に加え、独自のアルゴリズムにより屋
外温度 46℃でも冷房運転を継続する「STRONG(ストロング)冷房」を実現
最近は寒冷地でも真夏日になるケースが増えており、エアコン自体の性能・冷房対策も重要!ちなみに一般的な室外機は温度が上がると、エアコンが機器を守るため運転を停止させるとのこと。
2箇所同時空調
◯ 可能
これはエアコンの風向版が真ん中で分かれて2枚になっているかどうかなのだ。それによりきめ細かい空調が可能となる。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
余裕をもった適用畳数の機種を選ぶべし!