ビックカメラグループ【鬼比較】MSZ-BKR2221とMSZ-R2221の違い

2021年版 エアコン 『鬼比較』

※わかりにくい隠れた盲点も必見!!

ビックカメラグループの三菱電機(霧ヶ峰)・オリジナルエアコンの中の最安 BKRシリーズと三菱電機が大手家電量販店向けに販売しているRシリーズとの比較。

狭い場所にもすっきり設置できるコンパクトモデルである。

最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)

MSZ-BKR2221  BKRシリーズ

(MSZ-BKR2221-Wホワイト)

VS

 MSZ-R2221  Rシリーズ

(MSZ-R2221-Wホワイト)

最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)

MSZBKR2221

ビックカメラで探すコジマで探すソフマップで探す

三菱電機 SVBKシリーズの一覧へ

写真は各公式へ

 

MSZ-R2221の比較記事・一覧へ

new! MSZ-R2221の新モデル(後継機種)も登場!→ MSZ-R2222との違いへ

重要な違い

清潔Vフィルターを撥油加工(ビックカメラグループオリジナルの仕様)

BKRシリーズ : ◯ あり

Rシリーズ : × ナシ

三菱 Mitsubishi Electric 冷暖エアコン室内機 2021年 霧ヶ峰 BKRシリーズ

2つのコーティングにより、 抗菌、ウイルス抑制だけでなく、ビックカメラグループオリジナルは油汚れをはじく機能も搭載!

エアコンのフィルターを長い間も清潔に保つ。

以下は両方に共通する特徴ある機能

2021年版で進化した、追加された機能あり!

new! ヘルスエアー機能付き電気集塵デバイスを新搭載へ!

つまり、ウイルス・花粉 ・ホコリ・PM2.5を静電気で捕まえられるので更に空気がキレイになった!

new! エアフィルターから清潔Vフィルターへ進化!

抗菌だけでなくウイルスの抑制作用があるコーティングを採用!

清潔機能は、これからの時代に重要。

※内部のフィルターに付着したものを抑制

new! おまかせボディ

※具体的な名称は内部クリーン・スタート脱臭

new! 新モデルはラインナップが増えた!

今までは18畳用までだったが、20畳と23畳がラインナップに追加された!

以下は両機種に共通する特徴ある部分

はずせるフィルターおそうじメカ搭載!

「フィルターおそうじメカ」を取り外せる構造により、熱交換器を露出させて掃除できる。

よごれんボディ (ファンと熱交換器)

三菱 Mitsubishi Electric 冷暖エアコン室内機 2021年 霧ヶ峰 BKRシリーズ

ホコリにも油にも強い特殊コーティングがされているので

汚れやすい部分の付着を抑制する事ができる。

高密度エアフィルター

これより安いシリーズの防カビエアフィルターより高密度なのでホコリが中に入り込みにくい。ということは長い目で見れば、内部が汚れにくいしカビにくい。

ムーブアイあり

三菱 Mitsubishi Electric 冷暖エアコン室内機 2021年 霧ヶ峰 BKRシリーズ

 

赤外線センサー「ムーブアイ」が部屋と人の体感温度を見つめ、快適をキープする。
エアコンが床や壁などの温度から体感温度を測り人の位置も確認し、冷やしすぎない、あたためすぎない快適な空調を実現させる。

冷房と送風/暖房とサーキュレーターの自動切換え可。

2か所同時空調あり

左右のフラップで2か所同時に快適をお届け。

匠フラップにより部屋の隅々までしっかりと冷風を届ける。
センサーが人を見つけて、人のいるエリアを中心に効率的に空調。

Rシリーズのコンパクト性

消し忘れ防止(消し忘れオートOFF)

部屋に誰もいないと判断すると、消費電力を抑えた運転に自動切替え。
さらに、設定時に不在の状態が約3時間続くと自動で運転を停止してくれる便利な機能。

※カタログには書かれていない隠れた盲点

人が動いていないなどの場合はムーブアイが人を検知できない場合がある。そのときに、この機能を設定していると控えめ運転や3時間後自動停止する事になるので不在省エネの設定を解除すべし。

自然風(ゆらぎ風)

風向が自動になり、風にあたりたくなるような心地良い風を再現してくれる。これは冷房・除湿・送風の運転中にリモコンの自然風ボタンを押す必要あり。ムーブアイにより人の位置を検知するだけでなく、実は部屋に複数人いる場合は左右風向フラップまでスイングするのだ。快適性の差!

スマート除湿

風速を自動に設定すると定期的に風速が変化させたり時にはファンを停止させるなど、回転数を制御しながら除湿してくれるので快適!設定が必要なので注意。

タイマー(時刻で予約)

10分単位で設定した時刻にエアコンの運転を開始したり、停止したりすることができて便利!

みまもり快眠

三菱電機のねむり運転の事なのだが、睡眠中の冷やしすぎを防ぐ。具体的には寝付きを良くするために、自動で温度を下げ、朝の目覚めまでに段階的に温度を上げている。リモコンのねむりボタンを押し眠り運転時の温度・除湿の強さを設定して完了。次の日しっかり働けるようにするために重要な機能。


フィルターを重視するかどうか。


家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)

余裕をもった適用畳数の機種を選ぶべし!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。
テキストのコピーはできません。