家電の徹底比較

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

2021年版 家電量販店販売向けエアコン・クーラー【鬼比較】

※わかりにくい隠れた盲点も必見!!

日立の白くまくん・スタイリッシュなスリムエアコンWシリーズだが、新たに大きな進化あり!

日立 RAS-W22K 旧モデル

(RAS-W22K-Wホワイト)

VS

NEW! 日立 RAS-W220L

(RAS-W220L-Wホワイト)

最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています

重要な違い

新モデルになって進化あり!

 

new! プレシーズンお手入れ機能が追加された!

エアコンの故障を自己診断する機能を新搭載へ!

本格的にエアコンを使おうかという直前になってエアコンが壊れてしまっては、猛暑中であれば命取りにもなりかねない。にもかかわらず事前の動作チェックをする人が少ないので壊れてから一番の繁忙期に購入するケースが後をたたない。

このプレシーズンお手入れ機能は、エアコンを最も使用するシーズンの夏前に自動でフィルター自動お掃除、凍結洗浄しながら、正常に運転するか、故障部分がないかを自動診断してお知らせしてくれる便利な機能。

設定が必要との事なので忘れずに。

new! 室外機が猛暑でも強くなった!

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

Wシリーズも室外機の温度50℃対応へ進化!

つまり猛暑の日でも冷房運転可能なので、いちばん重要な時に役に立つ!

※室外機付近の温度は天気予報の温度より、かなり高い場合が多い。狭い場所に設置するときには注意。


長く使うことを考えれば、新型Wシリーズの方が断然おすすめ!


日立・白くまくんWシリーズ

RASW22Kの比較記事・一覧へ

 

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

日立・白くまくん Wシリーズの価格一覧へ

RASW220Lの比較記事・一覧へ

posted with カエレバ

new! RAS-W220Lの新モデル(後継機種)も登場!→ RAS-W22Mとの違いへ

ちなみに似た型番の類似品であるRAS-W22LとRAS-W220Lの違いは、型番の数字の0ナシの方は無線LANアダプター内蔵で音声操作にも対応できる。どちらもスマホ連携機能を使えるが、型番の数字の0あり(0L)の方は無線LANアダプター別売りで、音声操作の対応もナシ。RAS-W22Lの方が数ヶ月早く発売されている。

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

スペック・サイズ・期間消費電力量など

2020年版 日立Wシリーズの仕様は公式サイトへ

2021年版 日立Wシリーズの仕様は公式サイトへ

カタログの表示のスペックの見方に関しては、かなり詳しく記載されたサイトがあるのでこちらを参考に⇒項目ごとにチェックしながら絞り込んでいくことで、お部屋に最適なエアコンを選べる

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

まだどのメーカーかも決まってない方は参考に⇒ エアコンメーカーを鬼比較!

型番の中の数字で何畳用か判別可能。

22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)

RAS-W220L(型落ちRAS-W22K)の口コミ:レビュー!

狭いスペースに取り付け可能な商品としてこれを選びました。ほぼスペース的には日立1択ですが、VモデルではなくWモデルは再熱除湿で湿度設定が選べることが決め手でした。私は基本的にエアコンは湿度の設定ができるモデルしか選びませんので、この小さいサイズのエアコンにこの機能がついていたので即決でした。

エアコンが古くなり効きが悪くなったので購入しました。冷房も暖房も良く効き、すぐに快適な温度になります。

引用 ヤフーショッピング



以下は両機種に共通する特徴ある機能↓

ファンロボ

送風ファンをブラシで清掃するというメーカーは初!!

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

 

熱交換器の奥にあるので、汚れがついても掃除できない送風ファンに困っていた人も多いハズ。

ファンロボならホコリが溜まりやすい羽根の先端も定期的に掃除。

これによりエアコンから吹き出す風が、さらに綺麗になった!

そもそも熱交換器や送風ファンは人の手で掃除するには困難というか無理があった部分。

エアコン清掃業者を呼ぶには、けっこうお金がかかる。スプレータイプの簡易的な掃除機具もあるが、使ったことがある人ならわかると思うがスプレーは手間がかかる割には綺麗にならないというデメリットがあった。

薄型設計

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

高さ24.8センチなので、エアコンをすっきり設置したい小部屋にもおすすめ!

凍結洗浄

[凍結洗浄]の洗浄行程

熱交換器を凍らせ、たくわえた霜を一気に溶かし、汚れを洗い流す機能。

室外機にも応用!

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

 

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

まずは大きなホコリを剥ぎ取り(運転停止後に毎回)コーティング+凍結の力で小さなホコリを洗い流し最後に乾燥させる。

小さなホコリも自然に洗い流すことで能力の低下やムダな電気代の発生を抑えられるようになった!

※わかりにくい隠れた盲点

室外機の[凍結洗浄]は、工場出荷時には設定されていないとの事なので設定するのを忘れずに。

人感センサー

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

ecoこれっきりボタンを押すだけで、人の数や位置、動きなどをくらしカメラがキャッチし、温度を適切にコントロールできる。

ヒートアタック

熱交換器・ファンを加熱してカビを抑制、その効果↓

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

以前の機種よりカビの繁殖を抑えられるようになった。

セットしておくと冷房・除湿運転が停止した後に、熱交換器の熱を利用してファンも加熱し、カビを抑制。

エアコンの大敵はカビなので重要な機能!

ステンレス・クリーンシステム

ステンレスを採用する事でエアコンの中の菌や汚れを抑制する事ができる。

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

ステンレスフィルターも搭載で油汚れにも強い点に利点あり。

※わかりにくい隠れた盲点

ステンレスと聞くといかにも頑丈そうなイメージがするがエアフィルターを水洗いする時はタワシやブラシを使わないでスポンジなどで洗うこと。直接日光に当てて乾かすと劣化する可能性があるので陰干しをする。

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

新旧【鬼比較】RAS-W220LとRAS-W22Kの違い口コミ:レビュー!

ステンレスなしの場合は、あっという間にホコリや雑菌だらけになってしまう。もしそうなってしまえば汚れをまき散らす機械と化す。

ecoこれっきり運転

内蔵されたセンサーにより、日差しの変化を見分けて快適・省エネ運転へ。

節電効果は大!

みはっておやすみタイマー

冷房・除湿運転時にセットしておくと、タイマー時間が経過して運転停止した後も、室温が上がると設定温度を抑えめにして自動で再運転を行ってくれる便利な機能。

見えないところで活躍!

除湿機能 カラッと除湿あり

寒くなりにくい再熱除湿方式を採用!



家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています

余裕をもった適用畳数の機種を選ぶべし!