日立エアコン・フィルター自動掃除付き最安Gシリーズの新旧モデルとなるRAS-G22NとRAS-G22M・下位機種 RAS-D22Nとの徹底比較と特徴をご紹介。
白くまくんRAS-G22N(RASG22N)は、凍結洗浄Light・ステンレス・クリーン システム搭載の薄型エアコン
RAS-G22Nの発売日は2023年03月
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました(一部除く)。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
室内機・室外機[凍結洗浄]を搭載。
寝室や子ども部屋などにもすっきり設置できる薄型モデル
引用 日立公式
白くまくん6畳用 Gシリーズ RAS-G22Nの価格
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月17日 22時06分50秒 時点の参考最安価格 :
¥113,360
新品113360円
(Amazon在庫なし)
6畳用以外はこちら 日立 Gシリーズの価格一覧
公式の仕様
公式の寸法図
目次をクリックでジャンプ
新旧比較
RAS-G22Nと型落ちRAS-G22Mの違い
RAS-G22M 旧型 Gシリーズ
(RAS-G22M-Wホワイト)
VS
new! RAS-G22N 新モデル Gシリーズ
(RAS-G22N-Wホワイト)
RAS-G22Nの型落ち・旧モデルがRAS-G22Mである。
発売年
旧 RAS-G22M : 2022年
新 RAS-G22N : 2023年
機能は同じ。
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
現在の価格
型落ち RAS-G22Mの比較記事
公式説明ページへ
新Gシリーズ RAS-G22Nの価格
公式説明ページへ
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月17日 22時06分50秒 時点の参考最安価格 :
¥113,360
新品113360円
(Amazon在庫なし)
new! Gシリーズの新モデル(後継機種)も登場 ↓
日立 Gシリーズの価格一覧
トップへ戻る
口コミ・レビューをチェック!
RAS-G22N の口コミ・レビュー!
(Gシリーズ全畳数含む)
ステンレス、凍結洗浄、フィルター自動が必須な人向け
スタンダードモデルとして、日立の中では特に普通なモデルだと思います。
機能的には上位機種には遠く及びませんが、価格を考えるとこんなものかと。
ステンレスクリーンや、凍結洗浄など他社にない特徴が気に入り購入しました。
毎日使用してますが、普通に快適です。
清潔機能が充実してるので、ずっと快適に使えるのかなーって期待してます。
一つ残念なのは、下位機種に搭載されてる「カビバスター」が搭載されていない!!!
(「ヒートアタック」を搭載してますが・・・)
リモコンも下位機種仕様でちょっと残念。タイマーも簡易タイプだし、温度設定も1度刻み
(スマホアプリで0.5度刻みで設定できますけど・・・)
でも繰り返しになりますが価格を考えるとしょうがないと思います。
フィルター自動掃除機能が必須でない人は、もう一つ下の「D」の方がいいと思います。
価格.com
旧モデル・型落ちの口コミ・レビュー!
【デザイン】
シンプルで可もなく不可もなく、という感じです。
【使いやすさ】
慣れかもしれませんが、リモコン表示だけでは何の機能か分からず時々調べています。
【パワー】
よく温まります。
冷房はまだ未使用な為よく分かりません。
【静音性】
音が気になる事はないです。
【サイズ】
特に小型な訳ではありませんが圧迫感も感じず申し分
【総評】
即温まるという事はありませんが少し時間が経つと部屋の中が温まる感じです。
使い始めて間もないのですが今のところ快適に使用しています。
引用 価格.com
さらに型落ちGシリーズの口コミ・レビュー!
各社お手入れ機能や効率的な機能があり似たり寄ったりで悩みましたが、タイマー作動停止後も設定室温より高くなると自動でスイッチオンするという”みはっておやすみ”機能が、熱帯夜の季節にまさに欲しかった機能で、他の起きているときの便利な自動機能は6畳一人部屋なので適宜手動で調節すれば良いと割り切り本機種を選択。”みはっておやすみ”は大変便利ですが、あまりに暑いと少し高めの設定で一晩中つけっぱなしでもよいかなとも思います。今のところこの機能のおかげでつけっぱなしはしていませんが。無線機能が無いので別途アダプターを外付けしましたが、必需機能なので余裕があれば内蔵機種を選択したほうが良いと思います。
コンパクトのためおさまりがいい。また、冷房も良く冷えるので買って正解でした
引用 ビックカメラ
自動お掃除機能付きとしてはベーシックな機種ですが、色々なお掃除機能がついてカビ臭の抑制には効果がありそうです。凍結してお掃除する機能は多少うるさいですがクリーニングしているんだなと思うと我慢できます。
昨年、同じモデルを購入しました。使い終わった後に自動でお掃除してくれるので、フィルターのお掃除をさぼりがちな方には良いです。フィルターのゴミがたまる所も簡単に外せてお手入れはラクそうです。
当初は他メーカのモデルでもう少し安いモデルを検討していのましたが、期間限定で少し安くなっていたのと、少し価格がアップしますがそれでお掃除機能、コンパクト(特に奥行)の付加価値が付くことが決定打となり、こちらのエアコンの購入に至りました。実際に設置してみて、思った通りコンパクトで子供部屋にマッチしていると思います。お掃除機能はまだ使っていませんが、お部屋もすぐに暖かくなり、とても良いと思います。
引用 ジョーシン
トップへ戻る
RAS-D22Nと比較
RAS-G22Nと下位機種 RAS-D22Nの違い
フィルター自動お掃除
RAS-G22N : ◯ あり
RAS-D22N : ☓ ナシ

2週間に1回のフィルター掃除が面倒な場合は、Gシリーズがおすすめ!
フィルターが目詰まりすると不衛生なだけでなく能力が低下し、効率が悪くなって電気代も上がってしまう。
除湿の違い
RAS-G22N : ◯ 3モード除湿
RAS-D22N : △ ソフト除湿
3モード除湿は、湿度約50~60%を目標に除湿し、設定温度を自動的にコントロールする「自動除湿」、さらに、よりすばやく除湿する「パワフル自動」、お好みの室温で除湿する「手動除湿」の3つのモードが選べる。
ソフト除湿は少し簡易的で運転中は室温が2~3℃くらい低下することがあるとの事。
除湿の快適さにこだわるならRAS-G22N。
無線LAN接続機能
RAS-G22N : ◯ 内蔵
RAS-D22N : ☓ 別売り
どちらも白くまくんアプリは使えるのだが、RAS-D22Nは別売り対応。
スマートフォンに専用アプリをインストールすれば、外出先からエアコンの操作や運転状態の確認などができる。X・S・W・Gシリーズは室内機に無線LANが内蔵されている。
室内機の本体サイズ
RAS-G22N : 幅795×高さ295×奥行250mm
RAS-D22N : 幅780×高さ280×奥行218mm
Gシリーズはフィルター自動掃除つきでありながら奥行き25cmの薄型モデル。
各シリーズすべての畳数でサイズが同じだが、室外機の大きさは違う。
公式Gシリーズの仕様
公式Dシリーズの仕様
低温時の暖房能力
上位であるGシリーズの方が高い。
RAS-G22Nの価格
写真は各公式へ
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年11月17日 22時06分50秒 時点の参考最安価格 :
¥113,360
新品113360円
(Amazon在庫なし)
6畳用以外はこちら 日立 Gシリーズの価格一覧
下位機種 RAS-D22Nの比較記事
公式説明ページへ
6畳用以外はこちら 日立 Dシリーズの価格一覧
ちなみに日立Gシリーズのさらに上位Wシリーズも比較候補になる。
参照
公式カタログ比較表
日立(白くまくん)のエアコン(旧モデル・型落ちも含む)まとめ
トップへ戻る
共通の機能
以下は最安DシリーズとGシリーズ共通
凍結洗浄
![[凍結洗浄]の洗浄行程](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAABBsAAADjAQAAAADstyEOAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAzSURBVHja7cEBAQAAAIIg/6+uIUABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAHADde8AAQ0gQBQAAAAASUVORK5CYII=)
熱交換器を凍らせ、たくわえた霜を一気に溶かし、汚れを洗い流す機能。
室外機にも凍結洗浄


まずは大きなホコリを剥ぎ取り(運転停止後に毎回)コーティング+凍結の力で小さなホコリを洗い流し最後に乾燥させる。
小さなホコリも自然に洗い流すことで能力の低下やムダな電気代の発生を抑えられる!
カビバスター
24時間365日エアコン内部を見張り状況に応じて加熱・低湿制御するカビバスターを搭載!
約20分間(設置環境による)の短時間で効果的にカビを抑制できる。
※ 工場出荷時は設定されていないので、使いたい場合は設定を忘れずに。
ちなみにヒートアタック(エアコン内部クリーン)は、セットしておくと冷房・除湿運転が停止した後に、熱交換器の熱を利用してファンも加熱し、カビを抑制するという機能。オフシーズンに付着した汚れやカビを取り除く機能ではない。
ステンレスクリーン
ステンレスを採用する事でエアコンの中の菌や汚れを抑制する事ができる。

ステンレスフィルターも搭載で油汚れにも強い点に利点あり。
※わかりにくい隠れた盲点
ステンレスと聞くといかにも頑丈そうなイメージがするがエアフィルターを水洗いする時はタワシやブラシを使わないでスポンジなどで洗うこと。直接日光に当てて乾かすと劣化する可能性があるので陰干しをする。


ステンレスなしの場合は、あっという間にホコリや雑菌だらけになってしまう。もしそうなってしまえば汚れをまき散らす機械と化す。
ecoこれっきり運転
内蔵されたセンサーにより、日差しの変化を見分けて快適・省エネ運転へ。
節電効果は大!
上下左右コントロール
リモコンで上下だけでなく左右もルーバーを連続的にスイングさせたり、好きな角度へ固定させることが可能。
暖房だけでなく、冷房のときにも重宝。
安いエアコンにありがちな、左右ルーバーを手動切り替えする機種よりはずいぶんラク。
室外機の温度50℃対応

猛暑の日でも冷房運転可能なので、いちばん重要な時に役に立つ!
※室外機付近の温度は天気予報の温度より、かなり高い場合が多い。狭い場所に設置するときには注意。
プレシーズンお手入れ機能
エアコンの故障を自己診断。
本格的にエアコンを使おうかという直前になってエアコンが壊れてしまっては、猛暑中であれば命取りにもなりかねない。にもかかわらず事前の動作チェックをする人が少ないので、壊れてから一番の繁忙期に購入するケースが後をたたない。
このプレシーズンお手入れ機能は、エアコンを最も使用するシーズンの夏前に自動で凍結洗浄しながら掃除、正常に運転するか、故障部分がないかを自動診断してお知らせしてくれる便利な機能。
みはっておやすみタイマー
冷房・除湿運転時にセットしておくと、タイマー時間が経過して運転停止した後も、室温が上がると設定温度を抑えめにして自動で再運転を行ってくれる便利な機能。
見えないところで活躍!
タイマーに関して
最安Dシリーズと一つ上位Gシリーズは運転の停止または開始をセットできる。切タイマーは、30分または1~9時間を1時間単位で、入タイマーは、30分または1~12時間を1時間単位で設定可能。
時刻式タイマーは日立の場合、最上位Xシリーズと一つ下位Wシリーズになる。
こちらも参考に
公式カタログ比較表
日立(白くまくん)のエアコン(旧モデル・型落ちも含む)まとめ
トップへ戻る
エアコンメーカーを鬼比較!!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
余裕をもった適用畳数の機種を選ぶべし!
🛒 Amazon 売れ筋の家電特集📦 Amazon 土日はポイント2倍!🎁 Amazon ふるさと納税🏆 楽天 勝ったら倍【ポイント増!】⏰ 楽天 24時間限定💰 楽天 スーパーDEAL
new! 鬼価格表
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!
日立 白くまくんGシリーズ