【白くまくん(Xシリーズ)】23畳用・新モデルRAS-X71R2と型落ちRAS-X71N2の違いは、凍結脱臭クリーナー・ファンお掃除ロボの進化の有無と、Premiumプラズマ空清の効果・発売年・価格の違い。
どちらも家電量販店向けルームエアコンのプレミアムモデルで、[Premiumプラズマ空清]・[凍結洗浄 除菌ヒートプラス]・[ファンお掃除ロボ]・[カビバスター]・[銅合金ウイルス抑制]などを搭載。
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました(一部除く)。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
新モデル RAS-X71R2
(RAS-X71R2-Wホワイト)
VS
旧型番 RAS-X71N2
(RAS-X71N2-Wホワイト)
新モデル RAS-X71R2の価格
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月17日 13時02分00秒 時点の参考最安価格 :
¥218,000
新品218000円
中古最安:
¥239,500
中古239500円
new! 2025年モデル(後継機種)も登場 ↓
白くまくんの全畳数 量販Xシリーズの価格一覧
型落ち RAS-X71N2の価格
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月17日 13時02分00秒 時点の参考最安価格 :
¥314,139
新品314139円
(Amazon在庫なし)
※RAS-X71R2の型落ち・旧モデルがRAS-X71N2である。
最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
違い
- 空気清浄機能の向上「パワフルPremiumプラズマ空清」
- プラズマイオン発生器の進化により、イオン放出量が増加。
- 集塵スピードが約2倍にパワーアップ。
- 浮遊カビ、菌、ウイルス、花粉をより効果的に抑制できるようになった!
Premiumプラズマ空清は汚れを熱交換器全面でワイドに捕集する機能。「凍結洗浄」により捕集した汚れを洗い流し、屋外へ排出する仕組み。
- 独自技術「凍結脱臭クリーナー」を新機能
- 部屋のニオイや有害物質を大量の霜で捕まえて、自動排出。
- プラズマイオン放出でニオイ成分の霜への吸着効果を高める。
- 「ファンお掃除ロボ」に新機能
- ファンの羽根の先端の汚れを自動でブラッシング。
- 油分を含む汚れに対応するため、加熱工程が追加。
詳細はこちら 日立ルームエアコン「白くまくん」プレミアムXシリーズを発売
まとめ
どちらも省エネ効率が高く高性能だが、新モデルと型落ちモデル、どのような人におすすめ?
新モデル「白くまくん」プレミアムXシリーズ
- アレルギーがある人や健康に敏感な人
- パワーアップした空気清浄機能が、カビや花粉などのアレルゲンを効果的に抑制。
- 清潔さを重視する人
- 凍結脱臭クリーナーやファンお掃除ロボにより、エアコン内部を常に清潔に保つ。
- ペットを飼っている家庭
- ペットの臭いや有害物質を効果的に取り除く凍結脱臭クリーナーが役立つ。
型落ちモデル
- 予算を抑えたい人
- 基本的なエアコン機能で満足する人
- 特別な空気清浄機能が不要な人
- アレルギーなど特別な健康上の要因がない場合は、基本的なエアコン機能で十分。
- 頻繁にエアコンを使用しない人
- たとえば別荘などで、頻繁に使用しない場所にも適している。
新モデルは、特に空気清浄機能とエアコン内部の清掃機能に重点を置いている。これに対して型落ちモデルは、基本的な機能を求める人にとってコストパフォーマンスが高い。利用者のニーズや予算に応じて選ぶのが良いだろう。
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
日立 Xシリーズ
新モデル RAS-X71R2の価格
機能紹介ページ公式
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月17日 13時02分00秒 時点の参考最安価格 :
¥218,000
新品218000円
中古最安:
¥239,500
中古239500円
型落ち RAS-X71N2の価格
機能紹介ページ公式
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月17日 13時02分00秒 時点の参考最安価格 :
¥314,139
新品314139円
(Amazon在庫なし)
Xシリーズ『白くまくん』の価格一覧
口コミ・レビュー
(全畳数含む)
新モデルXシリーズ『白くまくん』の口コミ・レビュー
暖かいエアコン
【デザイン】
センサーが無い為シンプルで良いです。
【使いやすさ】
リモコン操作問題無し。風向きを自動にすると暖房が足元から温まります。
温風プラスのボタンを押と一気に温まります。
【パワー】
しろくまくんと聞くと冷房のイメージが強かったが暖房能力の高さに驚きました。
【静音性】
さすが省エネエアコン。通常運転になると室内、室外機共にとても静かです。
【サイズ】
省エネエアコンの中では普通のサイズだと思います。
【除菌・消臭】
凍結洗浄など中の掃除は自動で行うので便利です。おまかせ空清機能も活躍してます。
【総評】
15年使用したエアコンから買い替えました。暖房能力が高く、部屋全体が温まります。以前は部屋のドアを開ける度に部屋が一気に寒くなりましたがとにかく常に暖かいです。
一点。リモコンのバックライト機能があれば有り難いです。
価格.com
14年振りの買い替えで大満足
【デザイン】
エアコンとしては、普通のデザインですね。
【使いやすさ】
買い替えでまだ慣れていませんが、スマホ対応はありがたいです。暑い日や寒い日に帰宅前にONにできます。
【パワー】
2010年の三菱、同サイズからの買い替えです。10年以上たっていますので、パワーは大満足。キンキンに冷えてくれます。
【静音性】
パワーに余裕があるのか、静かに感じます。
【サイズ】
結構前面に張り出しますね。家は特に問題ありません。
【除菌・消臭】
まだまだ、実感はないですが、こちらの機能にも期待して購入しました。
【総評】
10年以上前のエアコンからの買い替えですので当たり前ですが、パワー、機能は大満足です。あとは、省エネがどれくらい進んでいるのか期待しています。
価格.com
型落ちXシリーズ『白くまくん』の口コミ・レビュー
進化した機能満載!
20年ぶりの白くまくん、です。機能も省エネ性能も格段の違いです。特にスマホで外出先からコントロールできるのはペットの熱中症対策として重宝しています。
引用 価格.com
自分の部屋に設置しております。
【デザイン】
高級感あります。
【使いやすさ】
使いやすいです。
【パワー】
数分もすればひんやりしてきますので大丈夫です。
【静音性】
静音ですが機械ですので音はします。
【サイズ】
室外機とともに大きいです。
【除菌・消臭】
除菌になるか知りませんが自動掃除機能あります。
【総評】
満足ですがもう少し安いものにすればよかったかな?と感じてます。部屋もそんなに広くないんで過剰だったかなーと後悔(´・ω・`)
引用 価格.com
共通の特徴
Premium プラズマ空清
従来のエアコン吹き出し口からのイオンを放出する電極に加え、エアコン吸い込み口の電極からプラズマイオンをワイドに放出するプラズマイオン発生器を搭載</p
スマホで横スクロール↓
室内機の凍結洗浄
ホコリが付着するとカビ、ニオイの一因になるだけでなく、能力の低下や電気代のムダにもつながり良いことは何もない。日立の凍結洗浄はエアコン内部の空気の通り道を自動で掃除!
凍結洗浄の仕組み
日立は[くらしカメラ AI ]で部屋の状況(お部屋の種類や生活シーン)を認識。エアコン内部の汚れ具合を予測して、洗浄方法を自動で調整する。
エアコン内部の熱交換器を自動で凍らせて一気に溶かし、熱交換器に付着したニオイの一因となるホコリや油汚れを洗い流す今までにない画期的な機能搭載!
さらに[くらしカメラ AI]で部屋の状況を認識。エアコン内部の汚れ具合を予測して、洗浄方法を自動で調整できるスグレモノ。
室外機に凍結洗浄
凍結洗浄を室外機にも応用!


仕組みは上の図の通り。
小さなホコリも自然に洗い流すことで、能力の低下やムダな電気代の発生も抑えられる。
凍結洗浄ヒートプラス
室内熱交換器を高温加熱して、しぶとい油汚れまで融解!

内部の油汚れを剥がして最後に洗い流す仕組み。
熱してさらに凍結させて付着したホコリや菌、カビまでつかまえて、一気に溶かして洗い流し内部を清潔にできる。
料理で発生した油煙は、エアコン内部に吸い込まれ、ホコリなどを吸着し、油汚れの原因となるので、凍結洗浄ヒートプラスは役立つ!
ファンロボ
ファンをブラシで清掃するという斬新な機能

最初は送風ファンに付いた汚れを可動ブラシで取る、次はブラシに付いた汚れを取るためにブラシの方向を変えて熱交換器と共に凍結洗浄してしうまうのがポイント!

次に一気に溶かして汚れを洗い流す。
ファンロボは、なかなか斬新で画期的なアイデア。
最後はブラシを通常位置に戻してエアコン内部を乾燥させカビを抑制。
このファンロボのブラシで落としたホコリはステンレスの水受け皿でもカバー。
これによりエアコンから吹き出す風がさらに清潔になる。
熱交換器や送風ファンは人の手で掃除するには無理だった部分なので自動でやってくれるのは大助かり。

写真は一般的なエアコンでホコリの溜まったファンの羽根先端部
カビバスター
運転中・運転していない時も24時間365日エアコン内部を見張って、プラズマイオンの充満や、加熱・低湿制御を行いカビを抑制するだけでなく、凍結洗浄とファンロボによりカビを洗い流して、エアコン内部を清潔な状態に保つ。
エアコン内部の風の通り道に銅合金
フィルター、通風路、フラップに銅合金を採用
銅合金には除菌力があり、汚れがたまりやすい部分に効果的。

さらに通風路、フラップを高温加熱して付着するカビも抑制可能
排水トレーも「凍結洗浄」

室内機内部の排水トレー(イメージ図)
日立独自の機能、凍結洗浄を行う範囲を拡大させている。
汚れが集まるが手入れが難しい場所でもあった排水トレーも自動掃除
※排水トレーにも除菌効果があり、熱伝導性にも優れている銅を採用
プレシーズンお手入れ機能
エアコンの故障を自己診断する機能。
本格的にエアコンを使おうかという直前になってエアコンが壊れてしまっては、猛暑中であれば命取りにもなりかねない。にもかかわらず事前の動作チェックをする人が少ないので壊れてから一番の繁忙期に購入するケースが後をたたない。
このプレシーズンお手入れ機能は、エアコンを最も使用するシーズンの夏前に自動でフィルター自動お掃除、ファン自動お掃除「ファンロボ」、熱交換器自動お掃除「凍結洗浄」運転を行うことにより、故障を自己診断してくれる便利な機能。
設定が必要との事なので忘れずに。
日立 Xシリーズ
新モデル RAS-X71R2の価格
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月17日 13時02分00秒 時点の参考最安価格 :
¥218,000
新品218000円
中古最安:
¥239,500
中古239500円
型落ち RAS-X71N2の価格
-
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月17日 13時02分00秒 時点の参考最安価格 :
¥314,139
新品314139円
(Amazon在庫なし)
Xシリーズ『白くまくん』の価格一覧
こちらも参考に
日立エアコン(旧モデル・型落ちも含む)まとめ
下位機種にはなるがWシリーズも比較候補になる。
日立のルームエアコンWシリーズの価格一覧
エアコンメーカーを鬼比較!!
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 鬼価格表
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!
日立(白くまくん) 量販Xシリーズ