コロナ リララWシリーズの新旧違いは、発売年による型番変更のみ。サイズ、機能、性能すべてが同じなので、在庫状況と価格で選ぶのが賢明。
コロナのRelala(家電量販店モデル Wシリーズ)の徹底比較をご紹介。個人運営サイトで日本初!買い時がわかるAmazon・楽天・Yahoo 3社統合の価格推移グラフ(最安値)と「鬼価格表」でも時短チェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも効率良くチェック!
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました(一部除く)。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
コロナ リララWシリーズ 2025年モデルと2024年モデル 徹底比較
違いは何?
※優れていると思われる点はこのような背景色で表示
| 比較項目 |
2025年モデル |
2024年モデル |
| 発売年月 |
2025年モデル |
2024年モデル |
| 参考最安価格(18畳用) |
CSH-W5625R2 新品: 138,574円 中古: 150,953円
|
CSH-W5624R2 新品: 138,772円 中古: 150,953円
|
| 参考最安価格(14畳用) |
CSH-W4025R2 新品: 129,722円 中古: 131,799円
|
CSH-W4024R2 新品: 124,800円 中古: 131,799円
|
| 参考最安価格(10畳用) |
CSH-W2825R 新品: 112,612円 中古: 112,912円
|
CSH-W2824R 新品: 98,796円 中古: 112,912円
|
| 参考最安価格(8畳用) |
CSH-W2525R 新品: 103,650円 中古: 103,800円
|
CSH-W2524R 新品: 94,800円 中古: 103,800円
|
| 参考最安価格(6畳用) |
CSH-W2225R 新品: 91,546円 中古: 91,753円
|
CSH-W2224R 新品: 85,243円 中古: 91,753円
|
| 本体色 |
ホワイト(W) |
ホワイト(W) |
価格比較💰 CSH-W5625R2とCSH-W5624R2の価格差は198円です
CSH-W5625R2
(138,574円)と
CSH-W5624R2
(138,772円)の
価格差(新品)は198円なり!この価格差の価値が有るのか無いのかをこの記事で判断しましょう。上記の大手EC3社『価格推移グラフ』を活用すると買い時もわかります。【ボタンの色を解説】新品の在庫無しは『ボタン背景が白』に変化し、各型番の最安値ショップは文字色がオレンジになります。
価格比較💰 CSH-W4025R2とCSH-W4024R2の価格差は4,922円です
CSH-W4025R2
(129,722円)と
CSH-W4024R2
(124,800円)の
価格差(新品)は4,922円です。
価格比較💰 CSH-W2825RとCSH-W2824Rの価格差は13,816円です
CSH-W2825R
(112,612円)と
CSH-W2824R
(98,796円)の
価格差(新品)は13,816円です。
価格比較💰 CSH-W2525RとCSH-W2524Rの価格差は8,850円です
CSH-W2525R
(103,650円)と
CSH-W2524R
(94,800円)の
価格差(新品)は8,850円です。
価格比較💰 CSH-W2225RとCSH-W2224Rの価格差は6,303円です
CSH-W2225R
(91,546円)と
CSH-W2224R
(85,243円)の
価格差(新品)は6,303円です。
違い要約
📅 発売年の更新のみ
2025年モデルと2024年モデルの違いは、型番の数字が「4」から「5」に変更されただけ。機能面や性能面での変更は一切ない。これはメーカーが毎年型番を更新する定例の変更で、実質的には同じ製品。
エアコンは技術的に成熟した製品カテゴリーのため、毎年大きな進化があるわけではない。特にリララWシリーズのような高機能モデルでも、基本性能が確立されており、年度更新による変更は最小限に留まることが多い。
つまり2025年モデルと2024年モデルの違いは、発売年による型番変更のみ。サイズ、機能、性能すべてが同じなので、在庫状況と価格で選ぶのが賢明。
共通の特徴(クリックで詳細を表示)
🔥 パワフル暖房機能
- ノンストップ暖房(除霜運転中も暖房を継続、室温低下を抑制)
- 暖速モード(コンプレッサー予熱で暖房立ち上がりが高速)
- 新足もと気流制御(温風を床面全体に効率よく届ける)
- 高温風吹き出し(約55℃の温風で素早く暖房)
- 低温暖房能力(外気温-7℃でも定格能力以上の暖房力)
- スピード先取り除霜(霜取り運転を効率化)
❄️ 快適冷房・除湿機能
- 天井気流制御(冷気を天井に送り、やさしく部屋を包む)
- ビッグルーバー(ワイドで心地よい気流をつくる)
- ロング気流(13mのロング気流で広範囲に送風)
- 2WAY除湿(再熱除湿と涼除湿をワンタッチ切替)
- 再熱除湿(寒くならない除湿、450ml/h)
- 涼除湿(パワフル除湿、1,200ml/h)
- ランドリーモード(部屋干しの洗濯物を効率的に乾燥)
🧼 清潔・空気清浄機能
- 10年交換不要フィルター(ウイルス抑制・除菌・脱臭効果)
- 空気清浄フィルター(PM2.5対応、0.3μm粒子を約80%キャッチ)
- 内部乾燥モード(室内機内部を乾燥させてカビ抑制)
- 抗菌・防カビフィルター(カビの発生を抑制)
- ニオイカット制御(運転開始時のイヤなニオイを抑える)
- 洗えるパネル(お手入れ簡単)
⚡ 省エネ・その他の機能
- DCインバーター(高効率運転制御)
- DCツインロータリーコンプレッサー(10畳用以上)
- DCシングルロータリーコンプレッサー(8畳用・6畳用)
- セーブ運転(ピーク電力の抑制に貢献)
- パワフル運転(最大能力で素早く快適に)
- 風向スイング(上下風向を自動調整)
- オートルーバー(風向を自動制御)
- 24時間プログラムタイマー(細かい時間設定が可能)
- 光るボタンおやすみタイマー(暗闇でも操作しやすい)
- 突起ボタン(操作しやすいユニバーサルリモコン)
- 新冷媒R32(環境に配慮した冷媒)
- フロンラベルA(環境性能表示)
- 日本製(リモコンを除く)
- サビに強い!(ZAM鋼板採用)
どっちがおすすめ?
✅ 2025年モデルがおすすめの人
- 製品保証期間を最大限活用したい人
- 購入時期が重要な記録として残る人
- 型番の新しさにこだわる人
💰 2024年モデルがおすすめの人
- 実質的な性能が同じなら価格重視の人
- 型番の違いは気にしない人
- 在庫処分価格を狙いたい人
家電販売の経験から一言
コロナのリララWシリーズは、ノンストップ暖房や2WAY除湿など、上位機種らしい充実した機能を搭載したモデル。特に暖房性能は外気温-7℃でも定格能力以上を発揮し、除霜中も室温低下を抑える優れもの。今回の比較では型番更新のみで機能変更がないため、純粋に価格と在庫状況で選ぶのが正解。型落ちモデルは在庫処分で大幅値下げされることもあるので、そのタイミングを狙うのも賢い選択。どちらを選んでも性能は同じなので、安心して購入できる。
商品説明ページ
リララWシリーズ(型落ち)
リララWシリーズ(新モデル)
こちらも参考に
コロナ・リララのエアコン(旧モデル・型落ちも含む)型番まとめ
口コミ・レビューをチェック!
(全畳数含む)
新モデル Wシリーズの口コミ・レビュー
登場次第、追記。
型落ち Wシリーズの口コミ・レビュー
登場次第、追記。
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
new! 鬼価格表
鬼価格表では新品の在庫無しは「白ボタン」に変化、各ページのタイトル内の型番は赤文字になるので時短でチェック可能!
コロナ Wシリーズ