S254ATGSと型落ちS253ATFSの違い口コミ レビュー! [ダイキン] GXシリーズ

S254ATGSと型落ちS253ATFSの違いは、シリーズ名称と冷房性能の向上である。S254ATGSはGXシリーズとして進化し、冷房定格エネルギー消費効率の区分「い」を満たす高効率な冷房性能を実現。ZEH住宅にも適した省エネ設計となった。

ダイキン(住宅設備店お取扱商品GXシリーズ)新モデルS254ATGSと型落ちS253ATFSの徹底比較をご紹介。比較候補になる機種をカタログ比較表や「鬼価格ボタン」でもチェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも要チェック!


※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(横長ボタンで価格が表示されない場合、新品の在庫無しか発売前)

新旧比較

旧モデル S253ATFS FXシリーズ

S253ATFS-W(ホワイト)

VS

新モデル S254ATGS GXシリーズ

S254ATGS-W(ホワイト)

 

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

S254ATGSとS253ATFSを比較

違いは何?

新モデルS254ATGS 型落ちS253ATFS
発売年 2024年 6月 2023年 春
シリーズ名称 GX FX
冷房性能 アップ! 従来型
価格 鬼価格表などを参照 下記をチェック

新モデルは、エネルギー効率を高め、冷房定格エネルギー消費効率の区分「い」を満たす能力を発揮できるようになった!

普及が進むZEHにもおすすめなエアコンへ進化。

※ZEH[ゼッチ: ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス]…住宅の外皮(外壁)の断熱性能向上と高効率設備・システムや太陽光発電などの再生可能エネルギーの導入により、年間の一次エネルギー消費量の収支が実質ゼロとなることを目指した住宅のこと

機能は同じ。

商品説明ページ

型落ち ダイキンFXシリーズ

新モデル ダイキンGXシリーズ


価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。


現在の価格

型落ち S253ATFSの価格

価格読込中...

新モデル S254ATGSの価格

価格読込中...

こちらも参考に

ダイキンのエアコン(旧モデル・型落ちも含む)まとめ

口コミ・レビューをチェック!

(全畳数含む)

新モデル GXシリーズの口コミ:レビュー

奥行き薄めの高効率エアコン
2005年製の古いエアコンからの買い替えです。
選定基準:自治体の補助対象エアコン、室内機奥行き300mm以下

【デザイン】
白ベースのよくあるデザイン。
質感もよく、使っていた霧ヶ峰と比べてもボディ歪みなどなくしっかりとした作りです。

【使いやすさ】
昔のリモコンからするとかなり使い安い印象です。
運転切り替えを連打することなく自動・冷房・暖房・除湿・送風を押すだけなので楽になりました。

【パワー】
100V15A機種のなかでは数値上は良さそうな印象です。
新品なので冷房も暖房もしっかりと効いていますが、完全自動は家族によって合う合わないがあり使っていません。

【静音性】
静かです。フィルター自動掃除の音も気になりません。

【サイズ】
今までのより数センチほど奥行きの厚さが増えましたが、それを感じないサイズ感です。
室内機の奥行400mm近くの機種も候補として考えてましたが圧迫感が生まれそうだったので本機をチョイス。

【除菌・消臭】
ストリーマ+抗ウィルスフィルターを標準装備。
どのメーカーもこれ系の機能を搭載していますがあまり期待していないので無評価。

【総評】
量販店モデルのFシリーズをベースに色々なメーカーを調べていたところ住設モデルの本機を見つけ購入。(ネット購入、取り付け個人依頼)
さらら除湿・プレミアム冷房と量販店モデルであるFシリーズと近い機能を備えながら、2027年度省エネ指標は100%と改善とFシリーズより良さげな箇所が多かったのでGXモデルを選択しました。

フィルターについて。
心配になるぐらい薄い。自動お掃除機能のためでしょうが、耐久性が心配です。

自動フィルター掃除機能について。
これがついている機種は選ぶな!とクリーニング屋さんを主体にそういった動画があがっていますが、さらら除湿やデジタル制御などは中位以上の機種にしかついておらず選ばざるをえない状況でもあります。
なんとなく満足度の問題もあるので難しいですね。

さらら除湿について。
個人的に外せない機能。他社の除湿に比べて格段に違います。
電気代云々もありますが、快適性が違いすぎるのでそのへんは致し方ないと割り切って使っています。

自治体補助により下位グレードの価格でミドルクラスのエアコンを購入できたので満足行く買い物でした。

価格.com

ダイキンなら間違いなし

【デザイン】
今時のダイキンです。
AXよりコンパクト

【使いやすさ】
リモコンが上位機種よりコンパクト
高齢者には使いやすい

【パワー】
寒冷地で外気マイナス5℃でも十分温まります。

【静音性】
普通

【サイズ】
4.0~5.6kW用室外機がデカすぎ
その上のクラスは多少小さめ

【除菌・消臭】
AXシリーズ同様、送風だと空気清浄機代わりにも

【総評】
義母のZEHマンションに設置しました。
遠隔で操作もできるしダイキンなら間違いなし
加湿機能は必要ないのでAXと迷いましたが
必要最低限の機能と価格でこれに決定

価格.com

型落ち FXシリーズの口コミ:レビュー

さらら除湿&フィルター自動お掃除&WiFi
ハイブリッド除湿&自動掃除&WiFiの機能がついた住宅設備モデルです。清掃・メンテナンスができない高齢の母が使うので、こちらのタイプを選択しました。頻繁にメンテナンスできる方が使う場合は、何の機能もない安いモデルの方が楽で使い易いと思います。
製品については、デザインも機能的にも申し分ありません。ダイキンは気流の制御が上手いように感じます。暖房でもたまに上層を攪拌してくれるので暖気が天井に溜まってしまうこともありません。能力も他社同等スペックの製品より高い印象です。とても満足しています。

空調といえばダイキンだと思い込んでいます
【デザイン】
特に悪いわけではないですが、
ダイキンでも risora(リソラ)という
おしゃれなデザインのエアコンを発売していますので、
それと比べたら、この製品はごく一般的なデザインだと思います。

【使いやすさ】
当方、他のエアコンもすべてダイキン製ですので、
リモコン操作等慣れていて使いやすいと思います。
また、設定温度も0.5℃刻みなので、使いやすいです。

【パワー】
10年前のエアコンと比べるとパワーというか、部屋が
冷えるまでの時間が段違いに早いと思います。

【静音性】
寝室で使用していますが、特に睡眠を妨げるような事は
ありません。

【サイズ】
デザインの項目と同じで、今時のスタイリッシュな
エアコンに比べたら、大きいと思いますが、
壁面上部に設置されているので、特に気になりません。

【除菌・消臭】
特に臭い等は気になりません。
冷房を止めたあとも乾燥機能が作動しますので、
良いかと思います。

【総評】
ダイキン製品しか使用したことが無いので、
他社製品との比較は出来ませんが、
空調といえばダイキンだと思い込んでいますので
満足しています。

引用 価格.com

機能は十分
室内機のシンプルで滑らかなデザインは気に入った。無線LAN機能、さらさら除湿(ハイブリッド)及びフィルター自動お掃除機能等の機能面は素晴らしい。室外機はやや大きい感じがしたけど音はそれほど感じない。

夏も冬も快適です
【デザイン】
シンプルな白でスッキリしていてインテリアの邪魔になりません。
ただ、材質がちょっと安そうな感じはあります。

【使いやすさ】
スタンダードモデルとほぼ同じリモコンで難しさはありません。
タイマー設定は1時間・2時間・・・という設定で、17時~という時間指定はできないため微妙です。
掃除はしやすい方だと思います。

【パワー】
2021年式 他社の最上位モデルを使用していましたが、冷房・暖房・除湿の全てがこちらの方がパワーがあります。

【静音性】
敏感タイプなので風の音は最初は気になりましたが、しばらくしたら慣れました。

【サイズ】
お掃除機能付きとしては小さ目です。

【除菌・消臭】
まだ1年使っていないので分かりませんが、ストリーマ効果でカビ臭くならないことを期待しています。

【総評】
前回購入した他社エアコンの湿度戻りが酷く、真夏に冷房27℃以上、湿度50%の設定にすると湿度70%超えとなり不快極まりない製品でした。むしろ外の方が湿度が低いのでは?と感じるほどでした。結局ずっと除湿にしていましたが室温25℃でも湿度60%前後となり湿気で寒く耐えられず買い替えました。
とにかく除湿してくれるエアコンが良かったので多少電気代が上がっても満足しています。
できればハイブリット除湿ではなく再熱除湿だけにして欲しかったですが、省エネ性能の高い上位モデルのエアコンより遥かに快適です。(ダイキンの上位モデルは使ったことがないため分かりません)
秋~冬はカラカラになりますが、冬にムア~っとした部屋は嫌いなのでカラカラで問題ありません。
湿度コントロールが設定した通りに出来ないなら加湿機能は無い方が良いと個人的には思います。

引用 価格.com

現在の価格

型落ち S253ATFSの価格

価格読込中...

新モデル S254ATGSの価格

価格読込中...

こちらも参考に

ダイキンのエアコン(旧モデル・型落ちも含む)まとめ

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

new! 鬼価格表

新品の在庫無しは「白い鬼だんごボタン」なので、時短でチェック可能!

GX(旧FX)シリーズ

中級クラス

⬅ 型番クリックで比較記事へ ➡
上段が検索リンク、下段が直接リンク
種別 現行品 (2024年モデル) 型落ち (2023年モデル) さらに型落ち (2022年モデル)
6畳用 S224ATGS
価格読込中...
S223ATFS
価格読込中...
S22ZTFXS
価格読込中...
8畳用 S254ATGS
価格読込中...
S253ATFS
価格読込中...
S25ZTFXS
価格読込中...
10畳用 S284ATGS
価格読込中...
S283ATFS
価格読込中...
S28ZTFXS
価格読込中...
12畳用 S364ATGS
価格読込中...
S363ATFS
価格読込中...
S36ZTFXS
価格読込中...
14畳用/200V S404ATGP
価格読込中...
S403ATFP
価格読込中...
S40ZTFXP
価格読込中...
18畳用/200V S564ATGP
価格読込中...
S563ATFP
価格読込中...
S56ZTFXP
価格読込中...
20畳用/200V S634ATGP
価格読込中...
S633ATFP
価格読込中...
S63ZTFXP
価格読込中...
23畳用/200V S714ATGP
価格読込中...
S713ATFP
価格読込中...
S71ZTFXP
価格読込中...