コロナのポータブル石油ストーブSX-2421Yの鬼比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる数機種との比較記事や厳選された口コミ・レビューも要チェック!
【鬼比較】 季節家電・暖房器具 2022年版
梅雨時期の洗濯物を乾かすときや、暖房エアコンとの併用にも使える。
電源(100V)が不要なので、停電・防災時の備えとしても活躍!(電池使用)
後半に比較候補となる機種の比較記事あり。
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
目次
SX2421Yの特徴(価格は一番下へ)
※RX-2421Yは存在しないので上記、SX-2421Yを参照
暖房の目安は木造(戸建て)で7畳、コンクリート(集合住宅)で9畳まで。
よごれま栓
ポジションマークとカラー点火/スピード消火ボタン
火力調整がしやすいダイヤル式。
ボタンも工夫されていてスピード消火ボタンは触っただけで分かるように表面を凹凸に加工している。
ニオイカット消火あり
(一応機能としては搭載されているが最上位機種が一番ニオイがでない)
給油サインあり
給油するときのめやすがわかる。
給油時自動消火の安全装置つき
※わかりにくい隠れた盲点
このタイプの石油ストーブを初めて使う人に戸惑うかもしれないポイント。
炎の調節をしん調節つまみを使って炎や赤熱の状態を見ながら しんの下げすぎ や しんの上げすぎ の状態に
ならないように調節すること。
調節範囲内で使わないと色んな不都合がでてくる。
あと点火後そのまま放っておくとしんの上げすぎ のように炎が伸びて、すすや一酸化炭素が発生することがあるので注意すること。
new! SX-2421Yの新モデル(後継機種)も登場!→ SX-2422Yの違いへ
旧モデル SX-2420Yとの違い
どちらもコロナのポータブル石油ストーブ。
new! SX-2421Y
(SX-2421Y-Sシルバー)
VS
SX-2420Y 型落ち
(SX-2420Y-Sシルバー)
・
SX-2421Yの型落ち・旧モデルがSX-2420Yである。
最新の価格、口コミ・評判のチェックはこちらの鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、エディオン、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。
機能は同じ。
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
口コミ・レビューをチェック!
8畳の和室で使ってます。最近の石油ストーブは、点火時と消火時の石油臭さが全くないのが驚きました。また、エアコンより圧倒的に部屋が暖まる時間が少ないことに重宝しています。点火、消火方法もよく考えられて作られています。
春キャンプ用に購入しました。テント内がすぐ暖まり、買って良かったです。
とにかく部屋を開けても台所も早めに暖まるし、エアコンでは暖まりきらなかった温度まで上がってくれます。購入して損はありませんでしたし、発送や梱包も良かったです。
災害に備えて購入しました.お湯も沸かせて加湿もでき,部屋も暖まり,しかも電気が要らないので,一石二鳥以上です.お湯が沸かせるのでカップ麺やレトルト食品の温めに使え,また煮物もできるので,災害後重宝しそうです.
しかし,やはり天井付近が一番暖かくなるので,サーキュレーターを天井に向けて併用すると良いです.地震や災害対策として購入。【匂いかっと】等 改良されているようだが やはり 点火 消火のさいの 油の臭いは 結構きついです。 省エネ・上にお鍋やヤカンなどが置けて 加湿や煮物なども出来て大変便利だと思います。 購入してよかったと思います。
マンションのキッチンに置くには良いサイズです。今までエアコンのみでしたのでもしかしたらリビングまで暖まると嬉しいですね。
2月に帰省したら、実家がエアコンから石油ストーブになっていた。暖かいし、お湯は沸かせるし、湿度調整もバッチリだし、すっかり気に入り、早速探したところ、メーカー(有名どころ・老舗)価格で決めました。使い勝手はいいし、速攻性はあるし、気分(節約している)がいい。
“送料無料”で某電気屋より格安!即買いでした。商品も直に届き、長女はお餅を焼いたり楽しみながら使っています。火力調整もダイヤル式なので、お湯が沸いた後は、極美火力に出来、灯油の減りも激減^^助かっています。(震災の時にも使えるので、震災は嫌ですが、少し安心です!)
寒い冬、停電した時のために購入しました。試しに使用してみた感想は、購入して大変良かったです。我が家は、アパートの6畳和室で使用したのですが、弱でも部屋全体が暖まり、隣のキッチン(7畳)までもが暖かくなったので驚いています。消火時の臭いは、つまみをゆっくり回して消せば思ったより臭くありません。これで、もしも停電した時は、寒い思いをせずに済むので助かります。購入して本当に正解でした
北海道札幌市在住です。寒冷地のため、ポータブルストーブをメイン暖房には出来ませんが、先日、親類が住む室蘭市で長時間の停電があり、凍え死にそうになったと聞かされ、災害時用に購入しました。試しに点けてみたところ、やはり点火時はかなり匂います。換気は必須だと思います。ヤカンのお水がアッと言う間に沸くのには感動しました。
サイズはコンパクトですが、パワーがあり数分で部屋が暖まりました。点火・消火のボタンも大きく使いやすい仕様となっていました。音もなく、臭いも一度目の点火時だけは灯油の臭いがしましたが、2回目以降は臭いも気にならなくなりました。これからの季節に欠かせなくなりそうです。
ものすごく火を絞れるので、必要最小限で運転でき、その分給油の手間が省けることがありがたいです。サーキュレーターと併用すればかなりの省エネかと思います。反面、点火時と消火時は期待していたよりも匂いが出るのですが、これはやむを得ないのかな・・・。単体で運転するぶんには電気も要らず、暖房もできるし、お湯も沸かせるしと汎用性が高いところがストーブのよい所。一台あると安心です。
コロナのストーブがこの価格は嬉しいです。注文して次の日に来るのもすごい!色がダーク系ではないので、埃が目立ちにくいのも良いです。
お湯も沸くし、停電対策はこれで万全です。
我が家はずっとコロナの石油ストーブを使用。前のストーブは茶系。灯油があまり入らず、一日に必ず灯油入れ、芯も短くなり、使用年数もかなりたっていたので、新規のストーブを購入。灯油も15数時間程燃焼、灯油入れ・着火もスムーズ。色もシルバーが素敵です。今冬は寒く、石油ストーブは温かく購入して良かったです!
SX-E2921WY(上位機種)とSX-2421Yの違い
どちらも灯油を使うポータブル石油ストーブのSXシリーズ。
電源が必要なく、電池で使える機種。(電池点火が使えない場合は点火用ライターやマッチでの点火も可能)
適用畳数
SX-E2921WY : 木造(戸建て)で8畳、コンクリート(集合住宅)で10畳まで
SX-2421Y : 木造(戸建て)で7畳、コンクリート(集合住宅)で9畳まで
電子点火
SX-E2921WY : ◯ あり
SX-2421Y : × ナシ
結論から先に言うと電子点火の方がラクでおすすめ。
これがない点火は電子ライターと同じように、着火ボタンやレバーを押すたびに、カチッと火花が散って火をつけるので一発で着火しない可能性があり、着火を繰り返さなければならない場合も。
電子点火はスイッチを押すと、「チチチチチ」と着火するまで連続して火花が飛んで着火する方式。
タンク容量
SX-E2921WY : 5L
SX-2421Y : 4L
以下は両機種に共通する機能
よごれま栓
ポジションマークとカラー点火/スピード消火ボタン
火力調整がしやすいダイヤル式。
ボタンも工夫されていてスピード消火ボタンは触っただけで分かるように表面を凹凸に加工している。
長く使うことを考えればSX-E2921WYがおすすめ!
new! SX-E2921WYの新モデル(後継機種)も登場!→ SX-E2922WYの違いへ
SX-2421YとRX-2221Y(下位機種)の違い
適用畳数
RX-2221Y : 木造(戸建て)で6畳、コンクリート(集合住宅)で8畳まで
SX-2421Y : 木造(戸建て)で7畳、コンクリート(集合住宅)で9畳まで
タンク容量
RX-2221Y : 3.7L
SX-2421Y : 4L
燃焼リング付バーナ
RX-2221Y : × ナシ
SX-2421Y : ◯ あり
気化した灯油と空気を効率良く燃焼させ、COの発生を抑える。
かなり重要な違い!一酸化炭素中毒になってからでは遅いのだ。
new! RX-2221Yの新モデル(後継機種)も登場!→ RX-2222Yとの違いへ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、新品の在庫無しか発売前)
※上記画像はイメージです