【ポータブル石油ストーブ】コロナの新モデルSX-E3523WYと型落ちSX-E3522WYの違いは、発売年・本体価格の違いだけで機能は同じ。
新旧どちらも遠赤外線たっぷりでニオイも少ない最上級タイプで、暖房の目安は木造で9畳・コンクリートで13畳まで対応の機種。
SX-E3523WY(SXE3523WY) の発売日は2023年
※鬼比較.comはプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページの一番下にカテゴリ別で「鬼価格表」を追加しました(一部除く)。歴代の旧モデルと参考最安価格が一目でわかるので便利(価格が表示されない型番は、在庫無しか発売前)
新モデル
SX-E3523WY(ダークグレー)
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 16時02分47秒 時点の参考最安価格 :
¥17,980
新品17980円
違い
|
新モデルSX-E3523WY |
型落ちSX-E3522WY |
発売年 |
2023年 |
2022年 |
機能は同じ。
現在の価格
型落ち
SX-E3522WY(ダークグレー)
型落ちの公式ページは毎年上書きされるため、存在しません。
新モデル
機能紹介ページ公式
SX-E3523WY(ダークグレー)
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 16時02分47秒 時点の参考最安価格 :
¥17,980
新品17980円
価格差があるうちは型落ちもおすすめ!どちらにせよ、今はネット購入が安くてお買い得。
カタログ比較表
こちらも参考に
カタログ比較表⇓は緑の四角をクリックで各鬼比較へ
同じ機能で、さらに小型のSX-E2923Yも比較候補になる。
SX-E2923Y(ダークグレー)
-
Amazonで商品を探す
-
楽天市場で商品を探す
-
Yahoo!で商品を探す

2025年10月16日 16時02分47秒 時点の参考最安価格 :
¥19,320
新品19320円
中古最安:
¥17,800
中古17800円
SX-E3523WYとSX-E2923Yの違いは、暖房能力・本体サイズ/重さ・タンク容量などの違い。
口コミ・レビューをチェック!
SX-E3523WYの口コミ・レビュー
(旧モデル・型落ちも含む)
防災用に
いざという時のために購入しました。
電気ガスが止まった冬に暖房が無いのは厳しいと考えて。
使用感は火の癒し感や暖かさがとても良かったです。
火をつける時の火の調節と、消す時は確認が必要なので、
ガスのファンヒーターに慣れていてつけたり消したりがやりづらいかなと思いますが、慣れかな?
灯油の購入や保管場所、給油が面倒とは思いますが、
子供の頃を思い出し懐かしくもあります。
昔ほどではありませんが若干匂いが感じられますね。
引用 ビックカメラ
電気代節約の為に購入。10畳以上あるリビングで使用。暖まりが早いですが、部屋が広いとさすがに近くにいないとちょっと寒くなりますが、ストーブの上でお湯を沸かしたり鍋を乗せたり出来て短時間でちゃんと沸騰するのでガス代も節約になっているのが嬉しい!
メインで使うと3、4日に1回は灯油を入れなけばなりませんが、満タンにしても灯油タンクが重いという程ではないので苦にはなりません。子供部屋の6畳でも使用してみた所、いつもは電気ストーブですが、比べものななならない程暖かい、というより暑いくらいになりました。
消すと灯油ストーブ特有の匂いが充満して3分から5分くらいの換気をして気にならなくなるくらいなので、6畳くらいの部屋にはもうちょっと小型の方がいいかなと思います。使ってる間もリビングで使う以上に換気をマメにする必要があります。 やかんを乗せておけば加湿器がわりにもなるのでいい買い物が出来て大満足です。
引用 ヤフーショッピング
さらに型落ちSX-E3521WYの口コミ・レビュー
去年妥協して小さいストーブ買いましたが、氷点下になると、寒くて寒くてたまりませんでした(><)大きいの探してまして、さらに2020年版!即決しました!すぐに部屋は暖まりうれしいです!買ってよかった?(^o^)/
子供が大きくなったので石油ストーブの最新型を思いきって購入。近所のホームセンターよりとてもお安く手に入りました。パワーが昔のと違う。離れたところまで赤外線が届きます。やかんをかけて湿度確保。ついでに熱燗。そしてスルメを炙って一杯。妻は焼き餅。昔ながらの日本に戻りました。
引用 楽天市場
共通の特徴
暖房の目安は木造(戸建て)で9畳、コンクリート(集合住宅)で13畳まで。
遠赤外線たっぷりでニオイも少ない最上級タイプ!
遠赤ブレード


強力な遠赤外線を放射させる、耐熱コーティングの燃焼リングにより、このサイズの中のコロナ・ポータブル石油ストーブの中で一番の暖かさを誇る。
トリプル消臭

触媒燃焼においとり は最上位機種にだけ搭載されている。健康にも影響してくるので日常的に使うことを考えれば重要な事。
黒色メッシュガード
安全性に配慮したガード部に、高級感のある黒のワイドなメッシュガードも採用!

小さな子供が居る場合でも安心。
電子点火機能つきで着火がラクな機種。
電子点火が無い場合、電子ライターと同じように、着火ボタンやレバーを押すたびに、カチッと火花が散って火をつけるので一発で着火しない可能性があり、着火を繰り返さなければならない場合も。
電子点火はスイッチを押すと、「チチチチチ」と着火するまで連続して火花が飛んで着火する方式なのでラク。
よごれま栓

ポジションマークとカラー点火/スピード消火ボタン

火力調整がしやすいダイヤル式。
ボタンも工夫されていてスピード消火ボタンは触っただけで分かるように表面を凹凸に加工している。
ニオイカット消火あり
(一応機能としては搭載されているが最上位機種が一番ニオイがでない)
給油サインあり
給油するときのめやすがわかる。
給油時自動消火の安全装置つき

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較.comへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに