「2015パナソニック住設:安CS225CJ」タグアーカイブ

パナソニックCS225CJと日立RASBJ22Eの違い

パナソニックCJシリーズと日立BJシリーズは両メーカーの下(安い)から二番目のシリーズにあたる。

パナソニックの室内機(すべての畳数で同じ大きさ)

パナJシリーズ2015量販・住設の室内機

ホワイトとノーブルベージュの2色

日立

日立2015年BJシリーズ室内機

ホワイトは全畳数あり、6畳・8畳・10畳はホワイト以外にシャインベージュ色もあり。

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

パナソニックCS225CJと日立RASBJ22Eの違い

以下、パナCJと日立BJと呼ぶことにする。

スペック

cs225cjのスペック

RASBJ22Eのスペック

※両メーカーで暖房と冷房の項目が逆になっているので注意。

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

エアコン室内機・室外機セットの値段をチェックする

まず両メーカーの売り

パナCJ:ナノイーあり

日立BJ:ステンレスあり

ナノイーとステンレスに関しては量販店用の安いタイプの比較で説明したので重複するため省略。

自動運転

パナCJ:あり

日立BJ:あり

自動運転の利点は自動ボタンを押すだけで自動的に運転モードを選択してくれる点。ただ、メーカーや機種によって運転内容や選ぶ運転モードの差がある事は知られていない。

両シリーズとも、自動ボタンを押すだけで室内・室外温度に応じて、除湿、冷房、暖房のいずれかを選択してくれる。

日立BJの場合、さらに日射センサーがついているので、省エネ運転もしてくれる。

気流制御

パナCJ:左右風向切り替え自動

日立BJ:特になし

どちらも上下風向版の向きはリモコンで設定可能。

パナCJの場合、左右風向の位置をリモコンで調整可能。

内部クリーン

エアコン内部が湿っているとカビが増殖しやすくなる。それを防ぐのが内部クリーンだ。各メーカーによって基本運転時間の差がある。

パナCJ:最長90分(におい除去の場合約20分。下記説明参照)

日立BJ:約60分

パナCJの場合

通常の内部クリーン(乾燥)を機能させるためにはパナCJの場合、設定で乾燥有にする必要がある。

冷房または除湿運転を30分以上続けた後、停止させると運転がはじまる。ただパナのCJにはもっと時間が短くて良い機能におい除去がある

リモコンににおい除去ボタンが付いていて、それを押すことで約20分間におい除去運転(送風→暖房→送風)をした後自動停止。

実はパナソニックの場合さらにさらに簡易的な『においカット運転』というのもついている(設定でなしにする事も可)。

これは本体内部についた生活臭(化粧品やペット臭など)が風とともに出るのを防ぐため、約1分間は風がでない。

CJシリーズにはナノイーが搭載されているので、効果ありとみていいだろう。

・もちろん両機種ともに内部クリーンの解除も設定可能。

日立BJの場合

冷房・除湿の運転時間が10分以上の場合の運転終了後に内部クリーン開始。

入・切タイマー

パナCJ:併用不可

日立BJ:併用不可

リモコンで入タイマーと切タイマーを同時に予約できるかどうか。

おやすみ機能

おやすみ切タイマーとも言われるが、それと入/切タイマーとの大きな違いは眠っている間も快眠できるように微妙な温度調節を自動でしてくれる点だ。

パナCJ:おやすみ切タイマー

日立BJ:ただの切タイマー

パナCJの場合

0.5時間後→1時間後→2時間後→3時間後→5時間後→7時間後→9時間後に切るという設定を、おやすみボタンを押して設定する。

パナの特徴としては、温度の自動調節以外におやすみ切タイマー運転中に、温度を調節すると、その内容を記憶して次におやすみ切タイマーで運転するときも同じ内容で自動調節してくれるというもの。

除湿

パナCJ:除湿・除湿弱(2段階)

日立BJ:ソフト除湿のみ

両機種とも再熱除湿方式ではないので、部屋が若干寒くなる可能性あり。

リモコンホルダー

パナCJ:なし

日立BJ:あり

リモコンの送風ボタン

パナCJ:なし

日立BJ:あり

パワフル運転

パナCJ:パワフルボタンあり

日立BJ:なし

リモコンにボタンがついている。

ユニット部分の手入れ

パナソニックはナノイー発生装置がエアコン内部にあるが手入れは必要ない。

ダイキンのストリーマ付きの機種とシャープのプラズマクラスターつき、三菱電機の一部シリーズのエアコンの場合は手入れやユニット交換も必要なので注意。

据え付け位置の設定

エアコン本体が部屋の中央なのか、左端なのか右端なのか。きちんと設定することでより効率のいい運転が可能になる。特にセンサー(カメラ)つきエアコンでは大事な設定

パナCJ:できる

日立BJ:できない

その他のパナCJと日立BJの共通項目

新冷媒R32使用・エアフィルター以外のフィルターは別売り

生産国

パナCJ:中国製

日立BJ:不明(公式サイトでも公表されていない)

裏技
パナソニックの暖房時の室外ユニットの運転音を下げた
い場合はリモコンで『Lo』に設定すべし。標準の設定は
『5d』になっている。

ちなみに室外機の音は少し静かになる変わりに暖房能力
が抑えられてしまうのデメリットもある。



型番

パナCJ

CS225CJ  CS255CJ  CS285CJ  CS365CJ2  CS405CJ2  CS565CJ2

6畳から18畳まで。型番の最後に数字の2が付いているのが200Vで付いていないのが100Vタイプ。どちらも室内電源。

日立BJ

RASBJ22E RASBJ25E RASBJ28E RASBJ36E RASBJ40E2 RASBJ56E2

6畳から18畳まで。型番の数字の最後に2があるのが200Vタイプ。

室外機

パナソニック

パナJシリーズ2015量販・住設の室外機

日立BJ

日立2015年BJシリーズ室外機

それぞれ畳数によって大きさが違う。

※例  S22STESの場合22型2.2kWタイプ=6畳

22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)

パナCS225CJと霧ヶ峰MSZAXV225の違い

両シリーズ共に下(安い)から二番目のシリーズだが、パナソニックの場合ナノイー機能付きの中でも最安値なのでおすすめ。

パナソニックの室内機(すべての畳数で同じ大きさ)

パナJシリーズ2015量販・住設の室内機

ホワイトとノーブルベージュの2色

三菱電機

2015年AXVシリーズ室内機(すべての畳数で同じ大きさ)

ホワイト以外に受注対応でブラウンもあり。

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

CS225CJとMSZAXV225を鬼比較

2015年モデルの住宅設備向けパナソニックCJシリーズと三菱電機・霧ヶ峰のAXVシリーズ比較。

以下、パナCJと三菱電機AXVと呼ぶことにする。

スペック

cs225cjのスペック

MSZAXV225のスペック

※両メーカーで暖房と冷房の項目が逆になっているので注意。

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

エアコン室内機・室外機セットの値段をチェックする

まずパナソニックの売りであるナノイーはこのCJシリーズは搭載されている。

ナノイー(イオン)によって、空中除菌、におい除去などの効果あり。

その他の違いを細かく見ていこう。

センサー

パナCJ:なし

三菱電機AXV:ムーブアイ

三菱電機AXVの場合

三菱電機・霧ヶ峰は全メーカーの中でも一番センサーの性能を特化させている。

このAXVシリーズの場合

このムーブアイの感知する範囲は広角約160度の範囲。

エアコンの真横、真下までは感知できないのでそこも考慮した方がいい。

だが、具体的にこれで何がいいかと言うと

人の場所も検知してくれる事で

風当て・風よけも可能になるという事。

さらに『ムラなし』という設定でムーブアイが部屋の中で人がいることが多い生活エリアを学習してくれるのだ。生活エリアの温度ムラを抑える気流でも運転可能。

自動運転

パナCJ:あり

三菱電機AXV:ハイブリッド運転

自動運転の利点は自動ボタンを押すだけで自動的に運転モードを選択してくれる点。ただ、メーカーや機種によって運転内容や選ぶ運転モードの差がある事は知られていない。

パナCJの場合

自動ボタンを押すだけで室内・室外温度に応じて、除湿、冷房、暖房のいずれかを選択してくれる。

霧ヶ峰のハイブリッド運転の場合

ムーブアイによって体感温度をチェックしながらの、2 つの運転(「冷房」と「爽風」)を自動切替え機能。

暖房運転時は部屋の上下の温度ムラを検知すると自動でサーキュレーター運転に切り替えてくれるのだ。

除湿を使いたい場合除湿ボタンを押す必要がある。

気流制御

パナCJ:左右風向切り替え自動

三菱電機AXV:自然風とムーブアイとハイブリッド運転

パナCJ、三菱電機AXVどちらも上下左右風向版の向きはリモコンで設定可能。

内部クリーン

エアコン内部が湿っているとカビが増殖しやすくなる。それを防ぐのが内部クリーンだ。各メーカーによって基本運転時間の差がある。

パナCJ:最長90分(におい除去の場合約20分。下記説明参照)

三菱電機AXV:最大約40分

パナCJの場合

通常の内部クリーン(乾燥)を機能させるためにはパナCJの場合、設定で乾燥有にする必要がある。

冷房または除湿運転を30分以上続けた後、停止させると運転がはじまる。ただパナのCJにはもっと時間が短くて良い機能におい除去がある

リモコンににおい除去ボタンが付いていて、それを押すことで約20分間におい除去運転(送風→暖房→送風)をした後自動停止。

実はパナソニックの場合さらにさらに簡易的な『においカット運転』というのもついている(設定でなしにする事も可)。

これは本体内部についた生活臭(化粧品やペット臭など)が風とともに出るのを防ぐため、約1分間は風がでない。

CJシリーズにはナノイーが搭載されているので、効果ありとみていいだろう。

三菱電機AXVの場合

冷房は3分以上、除湿の運転時間が6分以上の場合の運転終了後に内部クリーン開始。

・もちろん両機種ともに内部クリーンの解除も設定可能。

入・切タイマー

パナCJ:併用不可

三菱電機AXV:併用可

リモコンで入タイマーと切タイマーを同時に予約できるかどうか。

おやすみ機能

おやすみ切タイマーとも言われるが、それと入/切タイマーとの大きな違いは眠っている間も快眠できるように微妙な温度調節を自動でしてくれる点だ。

パナCJ:おやすみ切タイマー

三菱電機AXV:ねむり運転

パナCJの場合

0.5時間後→1時間後→2時間後→3時間後→5時間後→7時間後→9時間後に切るという設定を、おやすみボタンを押して設定する。

パナの特徴としては、温度の自動調節以外におやすみ切タイマー運転中に、温度を調節すると、その内容を記憶して次におやすみ切タイマーで運転するときも同じ内容で自動調節してくれるというもの。

三菱電機AXVの場合

三菱電機ねむり運転とは約30分間は、ねむりボタンを押す前の設定温度で運転を続け、30分後にねむり運転の設定温度に切り替わるというもの。

冷房・除湿・暖房・ハイブリッド冷房・ハイブリッド暖房中に設定可能。ハイブリッド運転に関しては上記説明参照。

除湿

パナCJ:除湿・除湿弱(2段階)

三菱電機AXV:選べる3モード除湿(弱・標準・強)

両機種とも再熱除湿方式ではないので、部屋が若干寒くなる可能性あり。

リモコンホルダー

パナCJ:なし

三菱電機AXV:別売り

温度設定単位

パナCJ:1℃単位

三菱電機AXV:0.5℃単位

リモコンの送風ボタン

パナCJ:なし

三菱電機AXV:あり

パワフル運転

パナCJ:パワフルボタンあり

三菱電機AXV:なし

リモコンにパワフルボタンがあるかどうか。

ユニット部分の手入れ

パナソニックはナノイー発生装置がエアコン内部にあるが手入れは必要ない。

ダイキンのストリーマ付きの機種とシャープのプラズマクラスターつきのエアコンの場合は手入れやユニット交換も必要なので注意。

新冷媒R32の使用

パナCJ:◯

霧ヶ峰のAXV:〇

据え付け位置の設定

エアコン本体が部屋の中央なのか、左端なのか右端なのか。きちんと設定することでより効率のいい運転が可能になる。特にセンサー(カメラ)つきエアコンでは大事な設定

パナCJ:できる

三菱電機AXV:できる

エアフィルター以外のフィルター

パナCJ:別売り

三菱電機AXV:帯電ミクロフィルター付属(2枚)

エアフィルターのイメージ写真↓

img_airfilter

このエアフィルターに帯電ミクロフィルターを取り付けているイメージ写真↓

帯電ミクロフィルター

これによってPM2.5に対応できるとあるが、大きさを考えれば簡易的なものであることは否めない。

これは3年間交換不要だ。

切り忘れ防止機能⇒こちらも参考に⇒各メーカーの切り忘れ防止機能まとめ

パナCJ:なし

三菱電機AXV:あり

生産国

パナCJ:中国製

三菱電機AXV:日本製

裏技
パナソニックの暖房時の室外ユニットの運転音を下げた
い場合はリモコンで『Lo』に設定すべし。標準の設定は
『5d』になっている。

ちなみに室外機の音は少し静かになる変わりに暖房能力
が抑えられてしまうのデメリットもある。

型番

パナCJ

CS225CJ  CS255CJ  CS285CJ  CS365CJ2  CS405CJ2  CS565CJ2

6畳から18畳まで。型番の最後に数字の2が付いているのが200Vで付いていないのが100Vタイプ。

三菱電機AXV

MSZAXV225 MSZAXV255 MSZAXV285 MSZAXV285S MSZAXV365 MSZAXV365S MSZAXV405S MSZAXV565S

6畳から18畳まで。型番の数字の最後がSのタイプは200V。

室外機

パナソニックCJ

パナJシリーズ2015量販・住設の室外機

三菱電機AXV

2015年AXVシリーズ室外機6~10畳

↑6畳から10畳のサイズ

2015年AXVシリーズ室外機12畳以上

↑12畳以上

※それぞれ畳数によって大きさが違う。

※例  S22STESの場合22型2.2kWタイプ=6畳

22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)

ダイキンS22STESとパナCS225CJの違い

※このダイキンの2016年版S22TTESが価格.comのエアコン人気売れ筋ランキングの上位でした。

ダイキンの室内機(すべての畳数で同じ大きさ)

2015ダイキン住設・量販Eシリーズ室内機(全畳数で同じ大きさ)

ホワイトのみ。

パナソニックの室内機(すべての畳数で同じ大きさ)

パナJシリーズ2015量販・住設の室内機

ホワイトとノーブルベージュの2色

※パナソニックの方が若干大きい。

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

S22STESとCS225CJを鬼比較

住設用ダイキンのEシリーズと住設用パナソニックCJシリーズ。

スペック

ダイキンの畳数ごとの値段、リモコン、室外機などは、こちらの専門ページで一括チェック可能⇒ダイキンEシリーズ(住設)一覧(同じシリーズの 他の畳数も一気に調べられるので便利

cs225cjのスペック

※両メーカーで暖房と冷房の項目が逆になっているので注意。能力はほぼ互角。

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

エアコン室内機・室外機セットの値段をチェックする

以下、ダイキンEとパナCJと呼ぶことにする。

ダイキンE:ストリーマなし

パナCJ:ナノイーあり

住設用ダイキンEシリーズには売りであるストリーマ機能はないので注意。

ナノイー(イオン)によって、空中除菌、におい除去などの効果あり。

自動運転

自動運転の利点は自動ボタンを押すだけで自動的に運転モードを選択してくれる点。ただ、メーカーや機種によって運転内容や選ぶ運転モードの差がある事は知られていない。

ダイキンE:あり

パナCJ:あり

両シリーズともに室内、室外温度に応じて、除湿、冷房、暖房のいずれかを選択してくれる。

気流制御

ダイキンE:風ないス運転・左右風向版切り替え手動

パナCJ:左右風向切り替え自動

どちらも上下風向版はリモコンで設定可能。

ダイキンの『風ないス運転』とは

風ないスボタンを押すだけで風向と風量を自動調節、体に風を直接当たりにくくさせるものだ。具体的には冷房、ドライの場合フラップ(風向版)の向きが上に、暖房の場合下向きになるという簡易的な機能。

左右風向版は手動で動かす必要あり。

パナCJの場合

上下・左右をリモコンで、風向切り替え可能。

内部クリーン

エアコン内部が湿っているとカビが増殖しやすくなる。それを防ぐのが内部クリーンだ。各メーカーによって基本運転時間の差がある。

ダイキンE:平均120分

パナCJ:最長90分(におい除去の場合約20分。下記説明参照)

ダイキンEの場合

冷房または除湿運転を何分続けたあと停止すると内部クリーンが始まるかの記載はなし。もちろん手動でもリモコンの内部クリーンボタンを押すことで機能する。

パナCJの場合

通常の内部クリーン(乾燥)を機能させるためにはパナCJの場合、設定で乾燥有にする必要がある。

冷房または除湿運転を30分以上続けた後、停止させると運転がはじまる。

ただパナのCJにはもっと時間が短くて良い機能におい除去がある

リモコンににおい除去ボタンが付いていて、それを押すことで約20分間におい除去運転(送風→暖房→送風)をした後自動停止。

実はパナソニックの場合さらにさらに簡易的な『においカット運転』というのもついている(設定でなしにする事も可)。

これは本体内部についた生活臭(化粧品やペット臭など)が風とともに出るのを防ぐため、約1分間は風がでない。

入・切タイマー

リモコンで入タイマーと切タイマーを同時に予約できるかどうか。

ダイキンE:併用可

パナCJ:併用不可

おやすみ機能

おやすみ切タイマーとも言われるが、それと入/切タイマーとの大きな違いは眠っている間も快眠できるように微妙な温度調節を自動でしてくれる点だ。

ダイキンE:おやすみ運転

パナCJ:おやすみ切タイマー

ダイキンEの場合

冷房・暖房運転時に、快眠ボタンを押し1時間刻みで運転を切る設定可能。約3時間かけて設定温度を2℃下げていき、起床時刻の約一時間前から設定温度を1℃自動的に上げる。これにより快眠が可能になるという事だ。

パナCJの場合

0.5時間後→1時間後→2時間後→3時間後→5時間後→7時間後→9時間後に切るという設定を、おやすみボタンを押して設定する。

パナの特徴としては、温度の自動調節以外におやすみ切タイマー運転中に、温度を調節すると、その内容を記憶して次におやすみ切タイマーで運転するときも同じ内容で自動調節してくれるというもの。

除湿

ダイキンE:5段階セレクトドライ

パナCJ:除湿・除湿弱(2段階)

両機種とも再熱除湿方式ではないので、部屋が若干寒くなる可能性あり。

『ダイキンの5段階セレクトドライ』とは!?

ダイキンの5段階セレクトドライとは標準の温度を基準に-2℃から+2℃まで5段階で調整可能。※標準というのはドライ運転開始時の室内温度の事。

リモコンの送風ボタン

ダイキンE:あり

パナCJ:なし

ハイパワー運転

ダイキンE:なし

パナCJ:パワフルボタンあり



据え付け位置の設定

エアコン本体が部屋の中央なのか、左端なのか右端なのか。きちんと設定することでより効率のいい運転が可能になる。特にセンサー(カメラ)つきエアコンでは大事な設定

ダイキンE:なし

パナCJ:できる

ユニット部分の手入れ

両メーカーともに必要ない。

ダイキンのストリーマ付きの機種とシャープのプラズマクラスターつき、三菱電機のLシリーズ以上のエアコンの場合は手入れやユニット交換も必要なので注意。

設定できる温度単位

ダイキンE:0.5度

パナCJ:1度

ダイキンEとパナCJの共通項目

エアフィルター以外のフィルターは別売り・リモコンホルダーなし

※ダイキンの場合、エアフィルター以外のフィルターとはチタンアパタイトフィルターを指す。住設のEシリーズだけ別売りなので注意。

生産国

ダイキンE:

パナCJ:中国製

パナCS225CJとシャープAYE22DXの違い

このパナソニックのJシリーズはパナの売りであるナノイー搭載機種の中でも最安値モデルで人気がある。

このCJの型番は主に住宅設備向けで販売されている。

パナソニックJシリーズの室内機

パナJシリーズ2015量販・住設の室内機

シャープDXシリーズの室内機

2015年シャープE-DXシリーズ室内機

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

パナCS225CJWとシャープAYE22DXWの違い

型番の最後のwはホワイトの意味

スペック

cs-225cjのスペック

AY-E22DXのスペック

カッコの中の最大・最小運転能力にも注目。最大運転能
力は大きいほど、最小運転能力の場合は小さいほど快適性能
が良くなる。

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

エアコン室内機・室外機セットの値段をチェックする

まずこの二つのメーカーは似たもの同士でもある。

パナソニックはナノイーでシャープはプラズマクラスター、どちらもイオン系だ。

ナノイーもプラズマクラスターも色んな家電に搭載されている。ナノイーは除菌や美肌にも効果があると宣伝されているが、効果が目に見えてわかるものではないので迷う人もたくさんいるだろう。

プラズマクラスターも同じく除菌効果が高いとよく宣伝されている。

目に見えないものなので賛否両論はあるが、これは買う人が判断すればいい事。厳密には効果はある。

エアコンの場合、カビ抑制や臭いの除去などにも効果があるとされる。

プラズマクラスター

まずシャープのプラズマクラスターには濃度の違いがある。

イオン濃度が違うという事は空気清浄能力に違いが出るという事だ。

一番安い機種はイオン濃度が7000のタイプ。今回のDXは25000。

4倍近く違うことがわかる。

気流制御

パナJ:なし

シャープDX:コアンダ気流

シャープのコアンダ気流とは?

シャープは気流制御にもこだわった会社だ。

天井や床面を沿うように流れる気流を作ることで、体に直接あたりにくい風を実現させたもの。

・冷房の時に天井方向へ風を送り冷風感を防ぐ(すこやかシャワー気流)

・暖房の時は下方向への吹き出しによって足元を温める気流

リモコンで選択する事ができる。他メーカーの風向版より大きく、少し違う構造なのでこの気流が生まれるようだ。

左右風向切り替え

パナJ:自動

シャープDX:手動

新冷媒R32

パナJ:使用

シャープDX:旧冷媒使用

新冷媒について知りたい方はデスクトップの方は右、スマホの方は下のカテゴリー・一覧の一番下『エアコンの100V200V・仕組み・冷媒・インバーター・除湿 』を参考にしていただきたい。

エアフィルター

パナJ:通常のエアフィルター

シャープDX:ミクロンメッシュフィルター

エアフィルターの網目が細かいという事。

これによってホコリが内部に侵入するのを防ぐ。

長期的にみれば内部にホコリが侵入しないという事は

寿命だけでなく、清潔度、電気代にも影響してくる。

DXには『プラズマクラスターパトロール』という機能あり

エアコンの停止中にカビの発生しやすい環境になると、エアコン内部の空気を動かすことで高濃度のイオンで満たし、

カビの発生を防ぐ。

プラズマクラスターパトロール

具体的にはエアコンの停止中に、温度20℃、湿度70%を上回るとオンになりファンを逆回転させるとの事。

シャープはプラズマクラスターが一番の売りだ。

ただ、効果を持続させるためには注意点もある

シャープのエアコン:ユニット掃除必須は知られていない

ここからがどのサイトでも比較していない鬼比較の真骨頂↓

自動運転

自動運転の利点は自動ボタンを押すだけで自動的に運転モードを選択してくれる点。ただ、メーカーや機種によって運転内容や選ぶ運転モードの差がある事は知られていない。

パナJ:あり

シャープDX:エコ自動運転

パナJの場合

自動ボタンを押すだけで、室内・室外温度に応じて、除湿、冷房、暖房のいずれかを選択してくれる。

シャープDXの場合

エコ自動ボタンを押すだけで、エアコンが温度を感知して運転の種類を決定だけでなく、さらにで日射センサーが日差しの強さを感知して室内の暖めすぎや冷やしすぎを抑えることが可能。

そしてDXは日射センサーだけではない、湿度制御も可能。

具体的には

湿度により、体感温度が変化することを考慮した温度管理、となっている。

冷房時:室内湿度が低くなれば設定温度を自動的に上げ省エネ運転へ

暖房時:室内湿度が高くなれば、設定温度を自動的に下げて省エネ運転へ

湿度が低いと体感温度が低くなるからだ。

加湿空気清浄機連動運転とみはり機能など

パナJ:なし

シャープDX:あり

みはり機能

シャープのエアコンみはり

シャープの公式サイトには

温度と湿度をエアコンが自動でみはり、夏は高温・高湿状態に、冬はウイルスの生存しやすい環境になると、音と光でお知らせします。状況に応じて、自動で扇風機モード、冷房を開始する設定を選ぶこともできます

となっている。

ちなみに冬乾燥して教えてくれたとしてもエアコン自体に加湿の機能はない。

だが、ここで役に立つのが加湿空気清浄機連動運転だ↓

下記リンクの中盤参照

シャープのAYD22DXとAYD22EXの違い

もう少し冬場について詳しく調べてみると

低温、低湿ではない場合は緑

低温、低湿になるとピピピピッという音と共に赤く光るようだ。

連動するとは、ずいぶん気配りが出来た機能である。

入・切タイマー

パナJ:併用可(両方10分単位)

シャープDX:併用不可

シャープDXの入タイマーの場合、9.5時間後までは0.5時間単位。10~12時間後は1時間単位の設定可能

切タイマー(おやすみ切タイマー)の場合、押すごとに0.5→1→2→3→5時間まで設定可能。

おやすみ機能

おやすみ切タイマーとも言われるが、それと入/切タイマーとの大きな違いは眠っている間も快眠できるように微妙な温度調節を自動でしてくれる点だ。

パナJ:あり

シャープDX:おやすみ切タイマー(上記説明参照)

パナJの場合

パナソニックの場合、1時間後や2時間後に『切』という設定ができ

しかもおやすみ切タイマー運転中に温度を調節するとエアコンが学習して次の運転から自動調節してくれる、という優れもの。

シャープDXの場合

おやすみ切タイマー設定から1時間後に、設定温度を徐々にゆるめ、冷房・除湿時は約1℃高くし、暖房時は約3℃低くし、冷やしすぎや暖め過ぎを抑えるというもの。

据え付け位置の設定

エアコン本体が部屋の中央なのか、左端なのか右端なのか。きちんと設定することでより効率のいい運転が可能になる。特にセンサー(カメラ)つきエアコンでは大事な設定

パナJ:出来る

シャープDX:できない

パナJとシャープDX共通項目

1℃単位の温度設定



型番

パナJ

CS225CJ  CS255CJ  CS285CJ  CS365CJ2  CS405CJ2  CS565CJ2

6畳から18畳まで。型番の最後に数字の2が付いているのが200Vで付いていないのが100Vタイプ。

シャープDX

AYE22DX AYE25DX AYE28DX AYE40DX AYE56DX2

6畳から18畳まで。AYE56DX2だけ200V。

室外機

パナJ

パナJシリーズ2015量販・住設の室外機

それぞれ畳数によって大きさが違う。

シャープDX

2015年シャープE-DXシリーズ室外機

上のシャープの型番は室外機の型番である

※例  S22STESの場合22型2.2kWタイプ=6畳

22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)

パナソニックCS225CJと東芝RAS225SPの違い

このパナソニックのJシリーズはパナの売りであるナノイー搭載機種の中でも最安値のシリーズで毎年人気だ。

メーカーごとに売りとしているポイントが違うのでしっかり把握すべし。

パナソニックの室内機

パナJシリーズ2015量販・住設の室内機

型番の最後にwがつくとホワイト色

c だとノーブルベージュ色。

東芝の室内機

2015年SPシリーズ室内機、東芝

18畳用だけデザインとサイズが違う。

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

パナソニックCS225CJWと東芝RAS225SPWの違い

型番の最後のwはホワイトの意味

スペック

cs-225cjのスペック

RAS-225SPのスペック

※カッコの中の最大・最小運転能力にも注目。最大運転能 力は大きいほど、最小運転能力の場合は小さいほど快適性能 が良くなる。

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

エアコン室内機・室外機セットの値段をチェックする

まず大まかな違いがパナソニックが売りとするナノイーと東芝が売りとしているPM2.5対応のプラズマ空清だ。

ナノイーはもうかなり有名。パナソニックの色んな家電に搭載されている。ナノイーは除菌や美肌にも効果があると宣伝されているが、エアコンのカビ抑制や臭いの除去などにも効果あり

東芝の場合

東芝の売りはPM2.5の除去だ。

電気集塵方式のプラズマ空清

東芝エアコンのプラズマ

静電気のプラズマによってウィルス、カビ、細菌、ほこり、PM2.5、花粉にも効く。

東芝はこのプラズマの能力の差もつけている。

東芝の最上位シリーズから、さらに空気清浄能力がアップする。

ちなみに写真はフィルター自動お掃除付きだが、SPはついていない。

ユニット部分の清掃

両メーカーとも特に手入れの必要も交換もない。

東芝にはプラズマイオンチャージャーというユニットがエアコンの内部の見える部分についているが、特に手入れの必要はない。

ちなみに似たようなタイプで装置の手入れ(交換)が必要なのはダイキンとシャープ、三菱電機(Lシリーズ以上)だ。機種によって違うので要確認。

除湿

パナJ:冷房除湿・弱除湿(2段階)

東芝SP:やわらかドライ(1種類)

両機種とも再熱除湿方式ではないので、部屋が若干寒くなる可能性あり。

熱交換器

パナJ:親水コーティング(熱交換器)

東芝SP:マジック洗浄熱交換器

パナJは簡易的なコーティングだ。

東芝のマジック洗浄熱交換器というのは東芝の一番上位シリーズでも採用されており、水で汚れを洗い流すもの。

どういうことかと言うとコーティングがしっかりしているので水滴で熱交換器についた汚れをドレン水と一緒に外に出すという事だ。

熱交換器だけ見れば東芝SPの方が少し質が良いとみていい。

サイズ

パナJ:高さ28.5㎝

東芝SP:高さ25㎝

東芝SPは全メーカーと比較しても高さが一番最少の25㎝だ。

左右風向切り替え

パナJ:自動

東芝SP:手動

パナJ:ホワイト・ノーブルベージュ

東芝SP:ホワイト

ここからがどのサイトでも比較していない鬼比較の真骨頂↓

自動運転

自動運転の利点は自動ボタンを押すだけで自動的に運転モードを選択してくれる点。ただ、メーカーや機種によって運転内容や選ぶ運転モードの差がある事は知られていない。

パナJは冷房・暖房・除湿の中から自動選択される。

東芝SPの場合、冷房・暖房から選択されるので送風が含まれていない。

入・切タイマー

設定した時間に運転を入れる/切る機能。

パナJ:併用可

東芝SP:併用可

据え付け位置の設定

エアコン本体が部屋の中央なのか、左端なのか右端なのか。きちんと設定することでより効率のいい運転が可能になる。特にセンサー(カメラ)つきエアコンでは大事な設定

パナJ:出来る

東芝SP:出来ない

パナJと東芝SPの共通項目

新冷媒R32使用・1℃単位の温度設定

生産地

パナJ:中国製

東芝SP:タイ製

型番

パナJ

CS225CJ  CS255CJ  CS285CJ  CS365CJ2  CS405CJ2  CS565CJ2

6畳から18畳まで。型番の最後に数字の2が付いているのが200Vで付いていないのが100Vタイプ。

東芝SP

RAS225SP RAS255SP RAS285SP RAS405 SP

RAS566 SP

6畳用~18畳用まで、12畳タイプがなく18畳用だけ200Vの型番の数字最後が6になる点に注意。



室外機

パナJ

パナJシリーズ2015量販・住設の室外機

それぞれ畳数によって大きさが違う。

東芝SP

2015年SPシリーズ室外機、東芝

東芝SPの場合、6畳用だけサイズが小さい。

※例  S22STESの場合22型2.2kWタイプ=6畳

22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)