家電の徹底比較

エアコン配管(化粧)カバーは掃除方式によっては必ずつけるべき

エアコンの配管カバーは化粧カバーとも言われるが、付ける事で配管の保護に役立つ。

見た目が良くなるだけでなく、寿命にも関係してくる。

エアコンのフィルター自動掃除機能付きは2種類あり、実はあまり知られていないが配管カバーのタイプも違う。

ダストボックス式と自動排出方式

自動排出方式の利点はダストボックスの定期的なゴミ捨ての手間さえいらない点。じゃあそのホコリはどこに行くのか?と言うと

室外に排出。ここからが鬼比較の真骨頂!

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

もし自動排出方式のエアコンにするなら『配管カバーを必ずつけるべし』

なぜか。

性能には関連はしないのだが、そのデザイン性。

見た目が非常にみすぼらしくなる!配管カバーなし(テープ巻き)の場合

ベランダの外、配管の上部である。おそらフィルターく自動排出方式に惹かれたはいいが、この状態になるとは思ってない人がほとんどじゃないだろうか?というか、鬼比較.comが販売員だった当時、その購入を決める時点で思いつく人はまずいなかった。質問もされないし、販売員も教えない、というか知らない。

そしてエアコン設置工事していた当時にたまたま、このタイプのエアコンに出会うことがあった。その時、実物はあまりいいものではないなと感じた。

自動排出方式にするなら、絶対に化粧カバーはつけた方がいい。これはフィルター自動排出方式専用のカバーなので通常より少しだけ値段があがるが、ほんの少しである。

家電量販店の場合はカバーつけるかどうか、聞かれると思うが、建物自体にネジ穴を開けてもいいのかどうか、賃貸の場合は大家にチェックする必要もあるかもしれない。

配管カバー取り付けの際は電動ドリルでネジをしっかり締めないといけないため。

その前に配管穴がない場合は開けていいのかどうかのチェックの方が大事なのだが、これも同じくチェックが必要。

室内と室外、両方つけるべきか?

室内は雨風にさらされるわけではないので、完全にデザイン性だけの問題である。なのでその人による。

実は雨風だけではなくネズミに配管カバーをカリガリにかじられて配管がむき出しになっているケースもあった。こうなってしまうと冷房効率が非常に悪くなりエアコンが効かないという事になる。

これは地域やそのエアコンを設置する場所にもよるので、よく考えるべし。

化粧カバーの色はどれがいいのか?

黒、茶色系はおすすめ出来ない。強い日差しで色が変わってしまう事がある。しかも色付きのカバーをつけている家庭は少ないので、いつの日か代替品に苦労するという可能性も否定できない。

一番無難なアイボリーがおすすめ。

アイボリーは少し黄色がかった白という感じの色で、年数が経っても劣化が目立たない。

鬼比較とは?→売り手としては知られたくない部分まで超絶に調べあ
げ1対1の徹底した比較にこだわる、それが鬼比較。

記事の内容が役立った方はSNSで共有・ブックマークしてね。