家電の徹底比較

ダイキンAN40SABKPとAN40SRPの違い

両シリーズともダイキンの2015年、量販店向けモデルだ。

実はABKシリーズはビックカメラオリジナルエアコンとして販売されている。

一方、量販店向けのRシリーズは『うるさら7』で有名だ。

両シリーズとも全メーカーのエアコンの中でも高級クラスになる。

今回は違いがある機能の部分だけをピックアップして記録したので参考にしていただきたい。

これらと全く同じ機種(または型番の違う同等品)はジャパネットたかた、ヨドバシカメラ、ビックカメラ(楽天ビック)、ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキ、ノジマ、ジョーシンなどのネットショップでも現在は安く、お得に販売されている。

AN40SABKPとAN40SRPの違い

以下、ABK:、R:と省略して表記することにする。

まだどのメーカーかも決まってない方には役立つページ ⇒ 詳しくはコチラ ⇒ エアコンメーカーを鬼比較!

加湿の有無

R: 〇

ABK: ×

ダイキン一番の売りと言ってもいいだろう。

ダイキン唯一の機能『加湿』

このうるる加湿という機能は無給水加湿という事を知らない人も多いかもしれない。つまり給水がいらない。水を入れなくても自動で加湿しながら暖房可能なのだ。

どうやってそれを可能にしているのかと言うと室外機の中に特別な装置が入っていて外の空気を取り込むときに湿度を取り込んで加湿するという仕組み。なので単純に加湿器の変わりになる、というわけではなく、手入れの必要もスペースもいらない、という利点もある。

換気機能の有無

R: 〇

ABK: ×

ダイキンR独自の機能。車の排ガス処理に利用されている熱触媒技術を応用し、野外からのいやな臭いを分解。換気運転することで部屋の空気を入れ替える事が可能。地味な機能だが、全メーカーを含めてもダイキンのこのシリーズだけの機能だ。

ビックカメラオリジナルだけの機能2つ

センサー自動お出かけ運転

不在を検知して節電運転中に人を再び検知すると元の温度設定で運転を再開してくれるという機能。

オリジナルパワーセレクト運転

エアコンの通常運転より30パーセント抑えた省エネ運転をしてくれて、電力ピーク時の節電運転に役立つというもの。

型番

R

AN22SRS,AN25SRS,AN28SRS,AN36SRS,AN40SRS

 AN40SRP,AN56SRP,AN63SRP,AN71SRP,AN80SRP

6畳から26畳用まである。最後の型番がPとなっているのは200Vという意味だ。その他は100V。

14畳(40)と26畳(80)以外はホワイト以外にベージュ色あり。

ABK

AN22SABKS  AN25SABKS  AN28SABKS

 AN36SABKS  AN40SABKP  AN56SABKP

AN63SABKP  AN71SABKP  AN80SABKP

6畳から26畳用まである。最後の型番がPとなっているのは200Vという意味だ。その他は100V。

ホワイト色のみ。