家電の徹底比較

*ダイキン, AN40XRPとシャープ,AY-L40Pの違い口コミ:レビュー!

【鬼比較】 エアコン 編

シャープと言えば空中除菌のプラズマクラスターだが、なんと斬新な、空気清浄機と呼べる唯一のエアコンAirestが新登場!

一方、ダイキンは20年間磨き続けた湿度コントロール技術がさらに進化してうるさらX(エックス)として新登場!

ダイキン AN40XRP 最高峰 Rシリーズ

(AN40XRP-Wホワイト)(AN40XRP-Cベージュ)

VS

シャープ AY-L40P 最高峰 L-Pシリーズ

(AY-L40P-Wホワイト)

最新の価格、口コミ・評判のチェックはコチラへ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、在庫無し)

重要な違い

加湿機能

ダイキンRシリーズ : ◯ あり

シャープL-Pシリーズ : × ナシ

全メーカーのエアコンで加湿できるシリーズを持つのはダイキンだけ!

引用 Rシリーズの特徴 乾燥しやすい冬の室内を快適に。

しかも加湿器とは違い、外の空気を使うので給水の必要なし。楽で快適!

肌の水分量も変わるので加湿による美肌効果もあり。

各メーカーの売り

ダイキン:空気清浄・ストリーマとNEW 水de脱臭

シャープ:空気清浄・NEW 業界で唯一空気清浄機を搭載

どちらも空気清浄関連を売りにしているメーカーだが、ダイキンの場合は吸い込んでからが勝負。本体のストリーマで直接、分解・除去するのに対し、シャープの場合は空中に除菌などの効果をもったイオンを放出するイメージ

が分かり易い。

ダイキンの売り

ダイキンのエアコンといえばストリーマ

プラズマ放電の一種である「ストリーマ」放電を用い、その分解力を熱エネルギーに例えると、太陽の16個分に匹敵するという。

エアコンの内部にストリーマユニットが付いておりダニ・花粉・ウイルスを代表とする、有害タンパク質・有害物質を分解・除去してくれる。※追記 新型コロナウイルスの抑制にダイキンのストリーマは効果があるのか?実験結果では、ストリーマを1時間照射することにより新型コロナウイルスは93.6%不活化させ、3時間照射することにより99.9%以上を不活化されたと発表された!

ストリーマ内部クリーンも進化!

エアコンなのに空気清浄機能までそなえたダイキン!

※この2016年版からストリーマユニットの長寿命化により、お手入れが不要になっており楽。

さらに

今回比較している2020年版で進化したポイント↓

NEW 水de脱臭を搭載へ!

これは加湿運転することで室内の壁紙や家具に染み付いたニオイ分子を浮き出させ、除湿運転により屋外へ放出するという機能。

これは空気清浄機の最高峰クリアフォースにも搭載されている大人気の機能!クリアフォースは空気清浄だけでなく加湿も除湿も可能なので、今回のエアコンでも同じような仕組みのようだ。

エアコン一台で済んでしまうと考えたらお得かもしれない。

シャープの売り

業界で唯一空気清浄機を搭載

プラズマクラスターエアコンの新シリーズAirest(エアレスト)の一番すごいところ!

業界No1の空気清浄力

今までの家庭用エアコンにはない斬新なスタイル!8畳空間をわずか5分で清浄する優れたスピードとパワーを兼ね備えて新登場した。

*ダイキン, AN40XRPとシャープ,AY-L40Pの違い口コミ:レビュー!

吸い込み口全てを集じん脱臭フィルターで覆っても「集じん効率70%以上、騒音値55dB以下」という業界で定められた空気清浄機の基準(JEM1467)をエアコンなのにクリアしてしまったのだ!

シャープ、エアレストのフィルター

空気清浄機といえばフィルター掃除も必要、このエアコンの場合はどうなのか?

正解は掃除機でホコリを吸い取るだけ。フィルターの取りはずしは「引き出す」だけ。お手入れは6ヶ月に1度とのこと。

熱交換器の進化

新構造による内部清潔性

エアレストは、なんと熱交換器も新たな形へ進化している。これによる利点はデザイン・形だけではない↓

*ダイキン, AN40XRPとシャープ,AY-L40Pの違い口コミ:レビュー!

ホコリだけでなく、カビ対策も

*ダイキン, AN40XRPとシャープ,AY-L40Pの違い口コミ:レビュー!

従来機では、熱交換器が本体の吸い込み口付近に配置されており、冷房時は熱交換器で冷やされた風がエアコン内部を通り吹き出されていたため、本体内部の湿度が上昇し結露しやすい状態でした。本シリーズでは、熱交換器を吹き出し口付近に配置することで本体内部の湿度上昇を抑え、室内の湿度とほぼ同等に保ちます。それにより、結露の発生を防ぎ、カビの発生を抑制します。

引用 新プラズマクラスターエアコン『Airestエアレスト』4機種を発売

熱交換器吹き付け方式という新たな名称



フィルター自動掃除

ダイキンRシリーズ : ◯ あり

シャープL-Pシリーズ : × ナシ

各メーカーの独自の機能

ダイキンRシリーズ : NEW  水内部クリーン

シャープL-Pシリーズ : プラズマクラスターNEXT

ダイキンRシリーズの場合

NEW  業界初の「水内部クリーン」を搭載へ !

無給水加湿技術によって室外から取り込んだ水分を利用して最大1.0Lの結露水を発生させ、ホコリを洗い流します。その後、ストリーマ照射、送風、加熱乾燥により室内機内部のカビの成長を抑制します。これにより、年間を通して清潔な空気を届けます。

引用 ダイキン公式サイト 「うるさらX」の特長

前々から指摘されていた通り、従来の機種は冬場に室内を加湿させることは出来ても、熱交換器を結露させてホコリを洗い流す水分量には至らず洗浄させることが困難だったようだ。今回新登場した うるさらX では無給水加湿技術を応用して空気が乾いた冬でも最大1.0Lの水で室内機の熱交換器を洗浄させることに成功!夏場は冷房運転の結露水で洗い流せるので、これで年中熱交換器を清潔にできるようになったことになる。

熱交換器のホコリはカビの原因になるためしっかりとした対策が必要!

シャープL-Pシリーズの場合

シャープと言えば空中除菌のプラズマクラスター!自然界に存在するのと同じプラスとマイナスのイオンなので安心、濃度を高めても安全性が確認された、シャープ独自の技術である。

イオン濃度を従来の高濃度タイプ『プラズマクラスター25000』の約2倍(50,000個/cm3)まで高めた空気浄化技術が

圧倒的な空気の除菌能力をもつ『プラズマクラスターNEXT

実は3種類あり効果がそれぞれ違うのだ。

プラズマクラスターNEXTと25000と7000の効果の比較表

引用 365日、空気の質の違いを実感。「プラズマクラスター」

その中で一番性能が良いのがプラズマクラスターNEXTとなる。詳しくはシャープ公式サイトで比較

センサー性能

ダイキンRシリーズ 

AI快適自動運転あり

センシング&記憶学習で、部屋中を快適に

床・壁温度を検知して、輻射熱を推測。内容を判断し、ダイキン独自のコントロールと合わせて、空間全体が快適な自動運転を可能とした。

室内の温度や湿度、壁からの輻射熱、リモコンの操作履歴をAIが解析し、好みの温熱環境を学習

目標となる快適性を目指して、温度、気流をコントロール。

さらに今回比較対象のうるさら7 Rシリーズは加湿も除湿も可能のなので湿度を検知し快適な方へ自動調整可

センシングで室内の床・壁の温度(輻射熱)を検知・推測し、エアコンが記憶した過去の運転内容(好みの運転)も参考にしながら自動運転。
さらに除湿コントロールも含めて、空間全体が肌寒さや暑さを感じにくい快適運転を行います。

引用 Rシリーズの機能 センシング&記憶学習で、部屋中を快適に

一定時間リモコンの温度設定が変更されないと、使用者の好みの環境であることをエアコンが記憶し、外気温や室内の温熱環境が変化しても好みの状況を再現する運転を行えるようになった。

いままで一日のうちにエアコンの温度調整をする回数が多かった人ほど嬉しい新機能。

もちろん冷房時にも。特に操作せずとも勝手に快適にしてくれるのが一番便利なのだ!

もちろん冷房運転にも効果あり!



ちなみにシャープのセンサーは?

シャープL-Pシリーズ

センサーにより 日射・湿度・季節制御 を可能に

シャープL-Pシリーズのセンサーの場合、同時に吹き分けるなどの高度なセンサーではない。このエアコンが得意とするのは部屋全体を快適にする気流制御なのだ。

さらに

今回比較している2020年版で進化したポイント↓

NEW  業界初、気象予報を活用したクラウドAIによる運転制御で、睡眠中から日中まで快適さと省エネを実現できるようになった !

*ダイキン, AN40XRPとシャープ,AY-L40Pの違い口コミ:レビュー!

クラウドAIによるユーザー個々の睡眠ステージに合わせた運転制御機能を新たに開発しました。ユーザーごとに異なる好みの設定温度や気象予報に合わせて、クラウドAIが自動で設定温度を調整し、省エネ運転を行いながら快適な睡眠環境を実現します。

引用 シャープ公式サイト プラズマクラスターエアコン<L-Pシリーズ>

気象予報と組み合わせたものとしてパナソニックのエオリアアプリがあるが、あれは主に空気清浄などに関して。一番の違いはシャープは睡眠を快適にするために一人ひとりに合わせた自動制御ができること。睡眠とエアコンの組合わせでここまでこだわっている他メーカーは今のところないので、ここを重視なら利点が大きい。

睡眠にはステージ(段階)があり、前半は深い睡眠に誘導するため設定温度を低く保ち、後半は冷気や温度変化に敏感になりやすいため少しずつ設定温度を上げていくことが理想的とされています。

ここで一人ひとりにどうやって合わせるのか?と思う方がいるかもしれないが、スマートフォンと連携させるアプリ ココロエアーがポイント!このアプリを通してアンケートを送りシャープのクラウドAIが学習することで最終的に一人ひとりに合わせた快適な環境を実現させるという事だ。

例えばこのような内容がスマートフォンの画面に出る

昨日、就寝中に設定温度を少し上げましたが、今後もこの設定を反映させますか?

はいといいえ の二択なのでどちらかを選んでタッチして送信、日々繰り返しているとその人が一番快適だと思う温度での自動運転となる。

ちなみに実際にモニター調査も数週間に渡り実施されており、参加した約90%の人に快適だった、との評価を得ることができたとの事。

シャープのスマートフォン連携 COCORO AIRアプリでできること全てに関してはこちら

もちろん夜中の睡眠中だけでなく日中にも効果を発揮。

室内環境に影響を与えやすい気温と日射量の気象予報を活用して部屋ごとの環境変化を予測、クラウドAIが“先回り”して運転制御を行います。

部屋の環境をセンサーで検知する方法はメーカーによりさまざまで、シャープの場合は気象予報の気温と日射量のデータを活用していることがわかる。なので窓がない部屋にこのXシリーズを設置するのはもったいない可能性あり。

例えば数時間は天気よく晴れになると予報をキャッチした場合、暖房であればエアコンが自動で運転を弱めるので省エネにもなる仕組み。



ちなみに睡眠に関してはダイキンも進化あり↓

NEW  新・おやすみ運転を搭載へ!

新たに開発したスマートフォンアプリ『ねむロク』と連動し、深睡眠時間をはじめとした睡眠状況をスコアで確認可能。

入眠時や起床時間に合わせて心地よい眠りになるようにエアコンが室温を自動調節してくれる機能。

睡眠中の体動と室内温度・しつどの推移グラフや睡眠スコアと睡眠時間を表示。 よりよい睡眠のための豆知識もご案内します。

詳しくはダイキン公式サイト・ねむロクへ

給気換気

ダイキンRシリーズ : ◯ あり

シャープL-Pシリーズ : × ナシ

これもダイキン独自の機能。「うるる加湿」しながら、部屋の換気までしてしまうというダイナミックな機能。※追記 実はあまり知られていないが除湿にも関係しており除湿自動切り替え「入」の場合は適切に換気を制御し外気を取り込んで室内の湿度を下げてくれるという効果もある。さらに換気設定で「強」にすることも可能で屋外の新鮮な空気を取り入れて部屋の空気をキレイに入れ替えることも出来る。運転中はリモコンに給気換気のマークが表示されるのでわかりやすい。

ダイキン AN40XRPの比較記事・一覧へ

エアコンの風があたりにくい快適気流を実現、無給水で加湿できる「うるさら7」

posted with カエレバ

ダイキンの量販Rシリーズの価格一覧

new! AN40XRPの新モデル後継機種も登場!→ AN40YRPとの違いへ

シャープ AYL40Pの比較記事・一覧へ

L-Pシリーズ

posted with カエレバ

new! AY-L40Pの新モデル後継機種も登場!→ AY-N40Pとの違いへ

スペック・サイズ・期間消費電力量など

ダイキン公式サイトRシリーズへ

シャープ公式サイトL-Pシリーズへ

カッコの中の最大・最小運転能力にも注目。最大運転能
力は大きいほど、最小運転能力の場合は小さいほど快適性能
が良くなる。

カタログの表示のスペックの見方に関してはパナソニック公式サイトでかなり詳しく記載があるのでこちらを参考に⇒項目ごとにチェックしながら絞り込んでいくことで、お部屋に最適なエアコンを選べる

表の数字を参考にすると電気代を調べる事も出来る⇒エアコンの年間電気代の簡単な調べ方

型番の中の数字で何畳用か判別可能。

22(6畳用) 25(8畳用) 28(10畳用) 36(12畳用) 40(14畳用) 56(18畳用) 63(20畳用) 71(23畳用) 80(26畳用) 90(29畳用)

まだどのメーカーかも決まってない方は参考に⇒ エアコンメーカーを鬼比較!



AY-L40Pの口コミ:レビュー!

口コミ:レビュー! 良い面

実際見てみるとやはりこの形は驚きますが使用中もスッキリしていてとてもスタイリッシュです

エアコンの性能は文句なしです、エコモードで使っていたので電気代も思ったほどかからずでホッとしました。

これを選んだ1番の理由は空気清浄機の機能です。
さすがプラズマクラスターという感じです!焼肉や焼き魚などをよくするのですが、においがほぼ残らなくなりましたし、わずかなにおいや空気の汚れなどにもすかさず反応してくれているので、春先の花粉症時期も少しは楽になるかなと期待してます。

お値段は張りましたが、買って良かったです。

デザインも良くて空気清浄機がついてるので良い

口コミ:レビュー! 悪い面

エアコン本体は奥行きがあるので結構存在感があります。
リモコン操作は以前使っていたダイキンに比べるとかなりシンプルです。
冷房の効きは弱く感じますが犬を飼っているので空気清浄機能を期待しています。
使用頻度にもよりますが、定期的なフィルター交換が必要なようですので思った以上にランニングコストはかかりそうです。

引用 楽天市場

家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。

本体価格は少しするが、長い目でみれば電気代で元が取れるだけでなく長年の快適さの差がかなりつく(隠れた盲点)

最新の価格、口コミ・評判のチェックは鬼比較へ

ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに

※鬼比較はプロモーションを含み、皆様からの広告収入により成り立っています。new! 各ページ内にある型番順に参考最安価格を表示する新機能を追加しました。右下の鬼価格ボタンからチェック可能(鬼価格ボタンで表示されない型番は、在庫無し)

余裕をもった適用畳数の機種を選ぶべし!(例えば14畳に6畳エアコンをつけてしまうと電気代が大変)